261 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/01/22(月) 13:33:36.97 ID:464fhVgl0.netブロッコリーて茹でて冷凍保存、生で冷凍保存どっちがいいのん?以前、生で冷凍したら臭くてやれんかったんよググるとそのまま冷凍派もいるまだ決着がついてないらしいから混乱するんよなー263 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/01/22(月) 14:30:11.65 ID:NcpnS3Jm0.net [2/2]>>261さっさと食え264 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/01/22(月) 14:40:58.26 ID:NmwCN7MY0.net>>261気になるなら茹でて冷凍すりゃいいんじゃね俺はめんどいから切ってそのまま冷凍267 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 2793-5jDG)[sage] 投稿日:2024/01/22(月) 15:46:42.39 ID:uQ812pQj0.net [2/4]>>261アブラナ科の野菜は独特の匂いが出ることがあるが生で冷凍してるけど今のところ臭くなったことはないな運だな262 名前:774号室の住人さん [sage] 投稿日:2024/01/22(月) 14:17:07.70 ID:fGWxVVf20.netブロッコリーが指定野菜に昇格のニュースを見て(指定野菜)についてググったら現在指定されてるのは14品目あってブロッコリーは1974年のじゃがいもに次いで半世紀ぶりの昇格だそうです指定野菜になると生産者側がいろんな優遇が受けられ結果価格も安くなる可能性もあるそうですエクアドル産 ブロッコリー【ヘルシーで高たんぱく】大容量 2kg(500g×4) / 冷凍野菜 サラダチキン との相性バッチリブロッコリー…