1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 00:18:10.50 ID:qtrezFem0 Civet @civet2314 千客万来3階のフードコート。もしかしてインバウンド価格ゾーンかもしれない…いいお値段します。 豊洲市場「千客万来」、5年遅れでテナント数は半数以下。波乱の船出に 貧乏日本人はジャスコのフードコートでも行ってろってことね 5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/31(水) 00:21:09.51 ID:/5TQmNbH0 高級寿司の亜種だと思えばまあ 13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/31(水) 00:23:41.97 ID:aXF2yuj90 鰻より高くてワロタ 7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 00:21:40.95 ID:hjJalOuH0 びっくりするくらい美味いのかもよ 11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 00:23:22.96 ID:YKpQao6H0 ちゃんと値段書いてあるんだから 予算に合わないなら行かなきゃいい 114 名前:[sage] 投稿日:2024/01/31(水) 02:13:50.50 ID:LaeXSGnp0 豊洲市場のレストランエリアってバカみたいに混んでるし高いよな 4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 00:21:02.76 ID:qgQbkBr20 これで丼ぶりは茶碗並の大きさだったりしてwwww 築地のウニ丼はそうだった 321 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/31(水) 10:11:02.12 ID:aOD2Y+dq0 >>4 上のジャンル分けにミニ海鮮丼があるから、それはないと思うw 12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/31(水) 00:23:37.07 ID:rjoq9FvI0 豊洲市場なんて観光地みたいなもんだろ 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 00:20:00.31 ID:Qo0BBZJ90 「ここだけニセコ」 314 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 09:58:35.85 ID:JiGl74870 >>3 ニセコはもっと高い 8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 00:22:16.50 ID:mQkh28jE0 トンキンはがめつい 9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 00:23:08.34 ID:f8eJuCle0 >>8 大阪の黒門も酷いもんよ 地元からは冷めた目で見られてる 20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 00:26:59.99 ID:FvyCP2sF0 もう「日本人お断り」の看板だしてテレビやYouTubeやXや雑誌等々にCM広告だして周知徹底しろよ 日本人は来ないで下さい、っつって 豊洲市場だけでなく黒門市場とかニセコとかも「日本人お断り」だしとけ 155 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 04:52:43.97 ID:BXqpEhWY0 >>20 ニセコは中国人専用リゾートみたいになってるよ だから本当に日本人お断り つーか日本語が通じない 18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 00:26:29.50 ID:c/t4KEXE0 まだ中国人をあてにしてて草 まぁそれでも来るのは中国人と白人だろうね 韓国や台湾は食い物にそんなに金使わない 303 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 09:11:40.53 ID:sdscxEkX0 >>18 中国の不動産バブルははじけたみたいだけど、富裕層が1億いるらしいからな いいお客だなw 86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/31(水) 01:04:08.24 ID:XTfBLkop0 経済回すためにもどんどん金落として貰わなきゃいけないからな 109 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 01:46:22.84 ID:ecUZl+Kn0 別にいいとは思うけど、外国人しか見てないような店がいざコロナとかになって客が来なくなった時に国に泣きつくのやめて欲しい 56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/31(水) 00:40:21.31 ID:bp4dFA190 完全に外国人からボッタクリする後進国に成り下がったな 158 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 05:04:12.65 ID:Cp8irw4s0 >>56 本当の後進国は二重価格 22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 00:27:45.39 ID:4ZZ+0V5/0 観光の中国人はこういうとこ行けよ 松屋の券売機の前に集まるな 俺の憩いの時間を邪魔するんじゃねえ 208 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 06:55:32.09 ID:t13Bv/gW0 >>22 同意 昼休みが終わってしまう 89 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/31(水) 01:07:42.26 ID:/AXRp15H0 つうか日本の金持ちにもこういうので金落とさせた方がいい 世の中安いもんだけしかなくて金持ちが松屋の350円の牛丼なんか食ってたら、金が上から落ちてこない 34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 00:31:27.29 ID:Q5VGIDg/0 おいらみたいな地方在住からしたら、中央市場は安く食えるってイメージなんだけどな なんだか悲しい・・(´・ω・`) 35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/31(水) 00:32:00.31 ID:i1CtM2sI0 >>34 地方の中央市場はそこまでではない。ここは東京だから 63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 00:44:52.96 ID:4fEgHA9C0 築地場外市場 66 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 00:46:04.81 ID:4ZZ+0V5/0 >>63 海鮮丼は秋葉原あたりでも昔っからこのくらいのお値段だった記憶が 83 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/31(水) 01:01:54.58 ID:E9Re94Zk0 >>63 10年以上前だと思うけど地元でもこんな値段で食べてた 首都圏でとなるとかなり割安感ある 53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/31(水) 00:38:23.79 ID:x1EEWQdH0 一方ドイツ人は水を無料で出すぐらいならメニューを安くしろと文句を言ってた 64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/31(水) 00:45:47.76 ID:/AXRp15H0 >>53 ドイツのキチガイだろそいつ ごほうびおひとり鮨 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2024.01.31早川光(著), 王嶋環(著)集英社 (2017-03-17T00:00:00.000Z)¥627Amazon.co.jpで詳細を見る すしんposted with AmaQuick at 2024.01.31たなかひかる(著)ポプラ社 (2023-02-08T00:00:00.000Z)¥1,386Amazon.co.jpで詳細を見る…