581 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/22(月) 18:27:31.38 ID:Hl53kLTH0.net調べてみたらフロッピーディスクて最大容量1.44MBやんけ何に使ってたんだ584 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/22(月) 18:29:00.72 ID:d8tqDG9s0.net>>581テキストデータなら十分588 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/22(月) 18:29:56.16 ID:BmqGxY1I0.net [6/10]>>581だから数買って運用してたんだよがしゃんこがしゃんこ入れ替えながら589 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/22(月) 18:30:13.89 ID:xOWkr+2+0.net [3/3]>>581ハードディスクですら数十MBとか時代の、テープより嵩張らなくてアクセス速度が上の神媒体ですわ591 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/22(月) 18:30:35.05 ID:h3Zz9aAk0.net [1/2]>>581昔々1MBで大容量と言われた時代がありまして624 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/22(月) 18:40:33.95 ID:1s/jJ/lU0.net [6/7]>>581チップマウンターのデータは数字の羅列でしかないから余裕ぞ機械に読み込ませて初めて生きるものだし東芝TOSHIBA USB 3.5インチ外付けFDD PA3214U-2FDD東芝…