キングダム(kingdom)第851話考察※当ブログは感想・考察まとめサイトです。最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。 キングダム 76 (ヤングジャンプコミックス):Amazon商品ページへ飛びます 著者:原泰久(週刊ヤングジャンプ/集英社) 457: 名無しさん 今からやる戦いは史実にあるの? 全くの創作? 458: 名無しさん 趙が秦を魏の国境付近まで退けた、ギョウの奪還をしたかは不明 軍事的に勝てないから李牧を謀サツした とあるが、具体的にどういう戦いがあったかは記されてないから創作 465: 名無しさん >>458 誰々がどこを攻めたってちゃんと書いてある戦を創作扱いはおかしくない? 467: 名無しさん >>458 史記なら「王翦は上地・井陘方面(秦との国境付近)、楊端和は河内方面(たぶん黄河のこと)を率いた」くらいまでは書いてある。その後の文章は解釈分かれるけど、色々あって楊端和が邯鄲を包囲するぞ 459: 名無しさん ギョウは食糧ある限り落とせないらしいから 460: 名無しさん 正攻法が出来ないのはリーボックも同じだから事前の調達だけしてろ 461: 名無しさん ほとんどの戦場が李牧の防衛策により苦戦する中、ひときわ大きな大炎をあげる軍がいた… ヨコヨコ軍だ‼︎‼︎ 462: 名無しさん 薄ら寒い茶番回 463: 名無しさん 尾平のノロケなんかは普通に受け入れてんのに、相手が李牧になると途端にフルボッコされんの草 464: 名無しさん 尾平はどうせあと数年で死ぬからな リーボックは原大将軍が生き残らせそう 470: 名無しさん 大戦の前に結婚とか悲壮感が半端ない… カイネがみじめすぎて見てられない…