230 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2023/12/18(月) 21:10:13.67 ID:FovCMRjI0.net関西に7年位住んでたけど、マジで「でけへん」と「ようせん」の違いは結局分からなかった「ようせん」は直訳すると「よくしない」になるけど、明らかに出来ないって意味で使ってる234 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/18(月) 21:39:11.24 ID:132yIcsu0.net>>230ほぼ同じ意味だけどようせんの方は少し謙譲ニュアンスが入る感じ私にはとてもできません、みたいな253 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU][sage] 投稿日:2023/12/19(火) 03:17:54.78 ID:wA/F2A/10.net>>230「結婚はできへん」→結婚はできない「結婚はようせん」→結婚は無理260 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/19(火) 09:42:07.25 ID:0iYvHG3W0.net>>230ようが接頭語「よく」でけへんとせえへんが後に続く「出来ない」と「しない」なようでけへんわようせえへんわの様に使う【極!合本シリーズ】押忍!!空手部8巻高橋幸慈カイノミ2021-04-06…