58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/12/10(日) 12:43:21.50 ID:SjDnNz/J0野茂がいたドジャースに時を経て大谷が来るなんてそういう物語好きよ。79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/12/10(日) 12:45:11.68 ID:emx0s6YI0 [2/6]>>58黒田やらマエケンやらダルもいたやんなんで野茂まで遡るんや?87 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/12/10(日) 12:46:07.90 ID:SjDnNz/J0 [2/6]>>79そら野茂がパイオニアだからよ117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/12/10(日) 12:48:46.08 ID:emx0s6YI0 [3/6]>>87それなら黒田やマエケンやダルも時を経てドジャース入りしてるし別に特別な物語じゃなくね142 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/12/10(日) 12:50:48.99 ID:No284hCT0 [3/5]>>117ドジャース時代の野茂は日本での報道も凄かったし特別感ある146 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/12/10(日) 12:51:04.74 ID:SjDnNz/J0 [3/6]>>117野茂と大谷は特別な選手92 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/12/10(日) 12:46:36.40 ID:yYj3d4An0 [4/11]>>79ドジャースの野茂から始まって、という意味だろまあこれを言うと日本人初の村上さん忘れないでって話にもなるけどね127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/12/10(日) 12:49:42.68 ID:O+kGdTH50 [2/10]>>79 野茂は日本人プレーヤーのパイオニアなんだってさ安いマイナー契約からスタートし、ノーヒットノーランなどはアジア人初の記録に。レジェンドですわベースボールマガジン 別冊薫風号(2023年7月号:野茂英雄と近鉄バファローズ)ベースボールマガジン社2023-06-01…