2 名前:スリーパーホールド(愛媛県) [AU][sage] 投稿日:2023/05/07(日) 22:33:57.27 ID:6Z5Gv5z40たらこフリカケもいけるぜ!3 名前:男色ドライバー(滋賀県) [US][sage] 投稿日:2023/05/07(日) 22:35:08.69 ID:Drtp+R2S0白飯に合うものならパスタにも合う理論があるからな恐らく美味いだろうね45 名前:アイアンクロー(茸) [CN][] 投稿日:2023/05/07(日) 23:14:13.58 ID:M1Eb1DGb0>>3生卵はおいしくなかった4 名前:ストレッチプラム(京都府) [ニダ][] 投稿日:2023/05/07(日) 22:35:13.86 ID:xzPb4OB60じゃあツナ缶ぶっかけでええやん24 名前:ジャンピングカラテキック(大阪府) [FR][sage] 投稿日:2023/05/07(日) 22:45:11.80 ID:gQeDHoIz0>>4これ41 名前:毒霧(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2023/05/07(日) 23:11:25.59 ID:erpYg+OX0>>4茹でたパスタに醤油かけて混ぜた上に、ツナマヨ(ツナ缶に塩コショウとマヨネーズ入れて混ぜる)乗せるのがおいしいよ90 名前:栓抜き攻撃(東京都) [DK][sage] 投稿日:2023/05/08(月) 07:19:21.35 ID:57TG5VE60>>4ツナ缶よくやるわ11 名前:エルボードロップ(愛知県) [US][] 投稿日:2023/05/07(日) 22:38:16.87 ID:RSgh+Zd10ツナ缶+大根おろし+しょうゆ少々も相当食えるで12 名前:キチンシンク(神奈川県) [CN][] 投稿日:2023/05/07(日) 22:39:27.51 ID:luZhsx2c0 [1/2]だったらスパゲッティに醤油か麺つゆかけるだけで良いんじゃね?と思ってググったけど意外とそうでもないっぽいのな大体必ずバターかごま油も使ってる16 名前:ファルコンアロー(宮城県) [ニダ][] 投稿日:2023/05/07(日) 22:43:17.32 ID:qiE7Thrj0>>12自炊してから「味噌汁なんて味噌溶かせば同じだろ」って思ってたら出汁の重要性に気付かされたわバターとかオリーブオイルも些細なことだけど味にコクや深みを持たせる上で本当に重要17 名前:足4の字固め(兵庫県) [UA][sage] 投稿日:2023/05/07(日) 22:43:23.23 ID:dPxuNIOa0>>12入れりゃ一味違うってだけで別に醤油やめんつゆのみでも良いんだよ21 名前:キン肉バスター(東京都) [ニダ][] 投稿日:2023/05/07(日) 22:43:32.10 ID:fXUm6++f0>>12麺つゆにマヨネーズあえるのもまあまあうまい77 名前:リバースネックブリーカー(ジパング) [NL][] 投稿日:2023/05/08(月) 05:07:27.73 ID:WD8J8ebf0>>12麺つゆ+醬油で海賊風ってやつと味同じ13 名前:ラ ケブラーダ(静岡県) [KR][] 投稿日:2023/05/07(日) 22:39:42.89 ID:Pvg0gHPk0ゆかりもいいぞ14 名前:河津掛け(栃木県) [TW][] 投稿日:2023/05/07(日) 22:40:38.04 ID:owiMwjBM0ふりかけ美味いよね19 名前:男色ドライバー(大阪府) [CN][sage] 投稿日:2023/05/07(日) 22:43:31.58 ID:XjN/awKf0ペペロンチーノ好きなんだが、それのためだけに普段使わないニンニクやら鷹の爪を準備するのがアレでなぁしかも貧乏性なんで、冷凍スパゲティとか買うときはどうしても原価高そうなカルボナーラとかにしちまう25 名前:オリンピック予選スラム(東京都) [CN][] 投稿日:2023/05/07(日) 22:45:31.46 ID:6w0qqftz0>>19オロシにんにくチューブと一味で作ってる27 名前:ストレッチプラム(京都府) [ニダ][] 投稿日:2023/05/07(日) 22:49:51.88 ID:xzPb4OB60 [2/2]>>19にんにくは丸のママ買ってきて剥いて冷凍でもいいし面倒ならニンニクチップかチューブ鷹の爪は輪切りのを冷凍でいい具を入れるならおすすめはアンチョビだな小瓶だから冷蔵庫で邪魔にならんしオイル漬けだからいつまでも腐らん92 名前:マシンガンチョップ(東京都) [TH][] 投稿日:2023/05/08(月) 07:24:51.24 ID:lsKG3JO70>>19刻んだニンニクと鷹の爪の輪切りをオリーブオイルに漬け込んでおくと幸せになれるぞ98 名前:フェイスクラッシャー(宮城県) [ニダ][] 投稿日:2023/05/08(月) 07:53:05.07 ID:eW0UAdal0>>19鷹の爪は適当に乾燥してようが冷凍してようがかまわんし使いたい時にキッチンハサミでチョキチョキ細切りにすればいい106 名前:キン肉バスター(大阪府) [US][sage] 投稿日:2023/05/08(月) 10:34:11.86 ID:jK7hulEq0>>19にんにくと鷹の爪を漬け込んだオリーブオイルが売ってるぞ肉焼くときに使ってもうまいしおすすめ 名前:ダイビングフットスタンプ(群馬県) [JP][] 投稿日:2023/05/07(日) 22:43:50.50 ID:oyl0b4US0鮭フレーク凶悪すぎ何やっても美味い【非常食 5年保存】その場deパスタ15食 お湯で3分 保存食品 非常食 5年 長期保存アウトドアもエス・アイ・オー・ジャパン2019-09-01by Amazon シーチキンマイルド フレーク 70g ×12缶 (SOLIMO)はごろもフーズパワーブレン 国産鮭使用 焼鮭ほぐし 150g (6本)パワーブレン…