260 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 11:08:09.46 ID:VqirLCQF0テレビ欲しいんだけどfirestick別で買うのとAndroidテレビ買うのとどっちがいいの?値段は前者が圧倒的に安いけどおばあちゃんが使うので利便性が気になる同じリモコンでワンボタンで切り替えできるのが後者の利点になるのかな261 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 11:11:16.36 ID:hfOwEVoL0もし合わなくて失敗しても2500円の損失で済むスティック一択テレビは安い物じゃなくて吟味して買う物267 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2023/11/24(金) 11:28:03.65 ID:WYIAu4zS0 [2/3]>>260うちハイセンスでYou Tubeのボタンあるけど反応遅い気がするfirestickの方が反応がいいしハイセンスと連動できるからハイセンスのリモコンでfirestickも操作可能firestickにSmartTube入れてるから広告無しで見れてるしね271 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 11:35:31.08 ID:VqirLCQF0 [2/2]>>261>>267ありがとうスティックを検討しますセール価格のテレビは日本メーカーのだとアクオスのAndroidついてないのしかないから選択肢無いけど今はTLCとかハイセンスのでもそんな変わらんのかな前のがドンキの安いやつで4年かそこらで壊れたから心配278 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 12:22:36.54 ID:EPNTIZkm0 [2/2]>>260Androidかな。一年前にのBRAVIA買ったが、TVでアマプラやYouTube他色々見れるようになってて驚いた。HDDに保存した動画も見れるしな。リモコンの反応もすこぶる良いよ。287 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 13:07:17.28 ID:3mzJ8xMi0>>260アンドロイドテレビでアプリを使ってYoutubeやプライム動画みたいなのは一応見られるでも4K画質くらいになるとギリギリ再生できているって感じで画質も悪いし一時止まったりもあるよ結局のところ4K Max第二世代を使った方が満足できるはずブラックフライデー開催中です!【新価格!】フナイ FUNAI 43V型 Fire TV搭載 4K液晶スマートテレビ Alexa対応 4Kダブルチューナー内蔵 外付けHDD対応(裏番組録画可能) FL-43UF360 2023年モデル メーカー3年保証FUNAI【New】 Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代 | Fire TV Stick史上最もパワフル | ストリーミングメディアプレイヤー | 2023年秋発売Amazon2023-10-18…