1 名前:ばーど ★[] 投稿日:2023/11/24(金) 09:03:40.78 ID:XBUn2km69寒ブリシーズン目前の富山湾で、大漁が続いている魚。まだ聞きなれない方も多いと思いますがその名前は「シイラ」、水揚げ量は富山湾でトップ10に入り、2023年は過去最高に迫る勢い。ただ、漁師は困惑しています。取材しました。11月16日、ひみ番屋街(富山県氷見市)の鮮魚店に並んでいたのは、地元で水揚げされた今が旬のズワイガニ、スルメイカに、カマス。そしてシーズン目前の立派なブリです。ひみ水産・徳前康宏店長:「本当はもっと揚がってくれたらいいんですけど…」記者:「ひみ寒ぶり宣言、ブリの到来待ち遠しい?」ひみ水産・徳前康宏店長:「そうですよ。やっぱり12月にブリが揚がらないとさみしいですよね」そのブリの切り身の隣にズラリと並んでいたのが、シイラと呼ばれる南方系の魚です。ひみ水産・徳前康宏店長:「シイラはこっちの人は、あんまり食べる習慣がないというか…。あんまり…。水揚げはいっぱいあるんですけど…」地元ではあまりなじみがないシイラとはどんな魚なんでしょうか。漁の現場を見に行ってみました。記者:「これが富山湾で大量に水揚げされているシイラです。1メートルほどでしょうか。重さもあってとっても迫力があります」黄色い肌と張り出した頭が特徴的な「シイラ」。暖かい海で多く水揚げされる南方系の魚です。それが今、富山湾で大量に水揚げされているんです。氷見市宇波漁港の漁師は…。氷見市宇波漁港の漁師・曽場慎太郎さん:「そんなに量がとれていたイメージは今までなかったですね。多くなってきているというか…」2023年のシイラの漁獲量について専門家は…。富山県水産研究所・阿部隼也研究員:「10月が平年の4倍くらいの漁獲量になっていたり、シイラが非常にたくさんとれている」富山湾のシイラの年間漁獲量の推移です。1980年代には多くても300トン程度しか水揚げされなかったものが、2021年には過去最高の1400トンに。2023年も過去最高に迫るペースで水揚げされていて、10月末時点ですでに1000トンを超えています。富山県水産研究所・阿部隼也研究員:「まだ11月、12月のデータが入っていないんですけど、今の段階でかなり漁獲量は多くて、(過去最高の)2021年に次ぐのか、あるいはそれを超えてしまうのかどちらかだと思います」以下全文はソース先でチューリップテレビ 2023年11月23日(木) 19:22 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/24(金) 09:05:42.27 ID:piLDGE4N0そんなの知いらない152 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/24(金) 10:30:03.06 ID:0n8FoV320 [1/2]>>5好き183 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/24(金) 10:59:54.07 ID:Kn8zyJbo0>>5俺も好き245 名前:ウィズコロナの名無しさん[age] 投稿日:2023/11/24(金) 12:08:29.94 ID:GIzFg9lO0>>5これ書けるメンタルが俺も欲しいと思ってしまった10 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/24(金) 09:08:00.41 ID:GF+mKPVr0シイラ旨いじゃん47 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/24(金) 09:19:03.71 ID:wqNta3F70 [1/2]>>10まずい、とは言わないが他の名だたる魚らと比べると雲泥の差だわ117 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/24(金) 10:01:10.93 ID:kEuVMJo+0>>10マダイより美味しいですか?123 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/24(金) 10:03:56.67 ID:M7hJx8yv0>>10フライにしたら充分に美味いよな144 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/24(金) 10:20:33.10 ID:/qmmE0Zs0 [1/4]>>10唐揚げとかフライとかにすると美味いよなカレー粉まぶしてカレー焼きとか240 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/24(金) 12:01:21.99 ID:JWUJzO/Q0>>10練り物ならって感じだな玄海灘で釣ったことあるけどハタだと思ってウキウキした記憶16 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/24(金) 09:09:26.52 ID:Cluu0Fqq0九州の方でよく食う奴だよなうまいの?24 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/24(金) 09:11:38.10 ID:VUnKaqHd0>16鮮度が良ければ刺身でもいける白身で味は悪くない25 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/24(金) 09:11:43.71 ID:YIXBkUOa0身が柔らかくてクセがなくて淡白な味だからムニエル、揚げ物とかカルパッチョとか味付けが濃いのに合う。酢味噌和えも美味い154 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/24(金) 10:31:50.91 ID:0n8FoV320 [2/2]>>25いいなあ流通しないかなあ222 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/24(金) 11:33:45.30 ID:bDNDBc150>>25よさ気なんか昔食べたことあるなあ26 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/24(金) 09:12:06.52 ID:LRFTHl700シイラはフィッシュフライにしてたっぷりのタルタルソースで食べたい36 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/24(金) 09:15:21.26 ID:DtGNTxO+0フィッシュアンドチップスにして売ればいい61 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/24(金) 09:26:16.08 ID:KLZ/mmCr0シイラね77 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/24(金) 09:32:28.51 ID:3ArhmCND0>>61またお前か「冷凍」ニッスイ 白身魚とタルタルソースのフライ6個×14日本水産2022-08-01…