1: 昆虫図鑑 ★ 2025/09/14(日) 08:57:43.24 ID:qW5Sbk9S フリーアナウンサー古舘伊知郎(70)が14日までに自身のYouTubeチャンネル「古舘伊知郎チャンネル」を更新。中国人が日本の土地を買っていることなどをめぐり、私見を述べた。 古舘は「中国人がガンガン、日本の土地を買ってるって、最近のことのように言うなよ、これ。これ、安倍政権以降ずっとやってきた経済政策の果てにこうなってんだよ。つい最近のことのように言われると困っちゃうんだよね」と切り出した。 そして「例えばあの移民問題…日本の移民政策だって今、大変な岐路に差し掛かっているけれども、移民に労働を任せるしかないという事情があって、移民と呼ばずに、ズルズルズルズル“研修制度”とか“実習生”とか言いながら入れてきたってツケが今出てて、問題になってるのと同じ。経済政策もそう。バブルがはじけてからいろんな問題があってグローバリゼーションの波があった時に中国法人のカネも日本に入ってきて、投資してもらいたい、アメリカからも入ってきてもらいたい、…いろんな思惑の中でどんどん入りやすく経済政策をした果てに、気がついたらニセコが売られた、水資源が買われてる、いろんなことが起きて、今になって問題になってるんだから。昔からの流れを洗って徹底議論して政策を詰めて、どこで歯止めにするかってやんなきゃいけないんじゃないの? だから根本的なところは昔にさかのぼらなきゃダメよ」と強い語調で続けた。 さらに「そもそもお金の問題、経済政策で言えば、あの昔の小泉政権の頃から小泉竹中路線の時から始まって郵政民営化があったでしょ。結果、郵政民営化をしたけども、いろんな外資系アメリカ系の保険会社がゆうちょマネーをめぐってそこに入り込んできたわけだ。そういうことを考えたらそれだけでもあれ?アメリカのいいようになってんじゃないの?今アメリカの方がトランプ政権で保護主義で“メイクアメリカグレートアゲイン”っているけど、日本は日本で“日本人ファースト”でやるんだったら郵政民営化の見直しだってするべきだし、それをヒントにしてこれは土地が、水資源が買われるっていう由々しき問題…本質はここから始まってるよね、ってことを正さなかったら、ちゃんとした抜本的な政策の変更ってのはできない。やっぱりそこはもう本当にめんどくさい話だから、メディアも含めてもともとはこうだったね…っていうところから見直していく作業をやりましょうよ」と呼びかけた。 この投稿に対し「全国民に一度は見て貰いたいショート動画だな」「本当に仰る通りです」「事が起きてから慌てるのが、この国です」「今止めないと子供や孫たちが苦しむことになる」「激しく同意いたします!!」などとさまざなま反響の声が寄せられている。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2025/09/14(日) 08:59:48.15 ID:XNAxcD4+ 細川~小泉純一郎のころから酷くなったと思う 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:04:48.08 ID:59btEQxb >>4 毎度思うんだが 自民党支持層≠自民党員 だろ 石破に声援送ってるや●つは自民党支持層では無いぞ 石破応援団≠自民党支持層 自民党支持層≠自民党員 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:10:17.29 ID:2a+AoAFw たまに言っちゃう評論家いるよな。 石破さん応援してるのはプラカード持ってデモ起こすような人たち なので実際選挙で自民の票になるかとって 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:17:52.35 ID:57lnUoiP やっぱり民主党政権で超円高にしたツケだろ 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:18:04.98 ID:qPKQ2Bhx おまえが報道しない自由を行使してきたからだろw 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:22:56.32 ID:jbDeR73u まだまだ満州国の面積には及ばないな。涙拭けよ中国人。 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:33:22.81 ID:Fu9D/fjC で、古舘さんはどうすべきものと、シナ人から取り上げるのかな 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:47:23.27 ID:CX4KxsWB 割とマトモなこと言ってるな こんなキャラだったか 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 11:04:13.76 ID:mRnzgklp >>21 今更遅いからなんとでも言えるだけ 呆ステのときは何も言えなかった時点で 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:48:32.63 ID:f9n3wE4t 自分は昔から知ってるぞ、みたいなマウントをとって、みっともない。 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 09:54:41.09 ID:HAgeNphe だから何?問題であることに変わりはない 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:12:44.61 ID:tC0et6oJ 中身が変質してきてるからな 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:20:32.81 ID:TLA6guEV つまり、外国人の参入に厳しく制限をかけろってことだよね? 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:25:50.08 ID:FtK+nahT >>中国人がガンガン本の土地を買ってるって、最近のことのように言うなよ ヤングガンガン? 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:34:30.29 ID:b+yrh8KG >これ、安倍政権以降ずっとやってきた経済政策の果てにこうなってんだよ。 安倍政権が原因なら、ここ10年ぐらいの話やん。つい最近やん 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:35:06.99 ID:2a+AoAFw また報道番組やりたいんじゃないの? ニュースステーションで消費税上げの時もう酪農辞めますって言ってたところ自前で 販売所作って大盛況だぞ。 葉物作物のダイオキシン汚染報道で大風評被害与えたりあの番組は酷かった。 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:49:46.63 ID:kGkjI1+T 相互であるべきだと思うよ、中国の土地を日本人が買えるのなら中国人に売っても良い。 買えないのなら、中国人には売らないと。相手の国がどうかをみて、相互であるべき。 これ生活保護もそうだと思う、相手の国で、日本人が一万人生活保護を受けてるのならこっちも 一万人まで相手の国の人の生活保護を認める。相互であるべきだと思う、これが平等。 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:56:57.04 ID:HoOzZhTr >>33 そもそも中国の土地には所有権はないというね。 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 10:49:53.29 ID:n80PReVF 中国人の犯罪も最近のことのように言うな 何十年も前から日本人の家に勝手に入り犯罪してる 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 11:22:07.48 ID:k+6cmso+ まぁ外国人受け入れはお前らの大好きな安倍外交の賜物だからな あいつはエセ保守だったわ 43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 11:49:47.92 ID:kipRj1UB 「ダイエットに効くはず」と信じて昔からやってたことだとしても、それが実は逆効果だったと判明したなら、その時点から行動を改めればいいだけ 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 11:54:47.78 ID:kipRj1UB 古舘は自分が報道に関わってたから、過去の自分が報道しなかったことにも原因があると咎められたくないだけ だから現状に正当性があるかのように言い繕ってるに過ぎない 48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 13:26:06.20 ID:dTLlk/9E >>44 それだよなあ 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 12:31:08.16 ID:yQYQZlwg 税金知らなくて後悔してるチャンコロの話はどうなった? 46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 12:50:31.78 ID:+7e18dE4 通名野郎が邪魔してるのたよ 団結連帯して戦おう 47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 12:54:59.08 ID:+WOhSFAU 報道されなければ一般民は知らないよ。つまり報道の中枢東京民が悪い。 55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 13:38:29.36 ID:yQYQZlwg ニュースステーションやってた頃に言えよ 朝日のスピーカーだったくせに 58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 14:07:33.40 ID:PqJQOAs0 で、報道ステーションは取り上げていたの? 61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 15:45:30.67 ID:IC4cZdbu 居住や事業の実体のない外国人所有地は、固定資産税10倍とかでいいじゃん 62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/14(日) 16:16:51.48 ID:jNc6Bsag 報ステ時代とかなり被ってるな 自分の仕事についての反省はしないのか? スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…