105 名前:名無し(茸) [MY][sage] 投稿日:2023/11/11(土) 23:29:18.08 ID:g/gc78ak0京都の地下ってめっちゃ地下水有るらしいよだから本当は引かなくていいらしい昔はそんな深い地下水汲み上げれなかったから農業用水が足りなかったって話今は田畑も減ってるし足るんじゃね?108 名前:濁醪(ジパング) [US][] 投稿日:2023/11/11(土) 23:38:36.05 ID:iw7Tw0lE0 [2/3]>>105琵琶湖の水が地下水で流れ込んでそう111 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2023/11/11(土) 23:45:08.08 ID:XugB0dBK0>>105京都盆地の地下水の水量はだいたい琵琶湖と同じくらいと言われてるだから地下トンネル掘ると遺跡だけでなく水も湧きまくるとか116 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2023/11/11(土) 23:57:07.52 ID:IGPCF9Bo0>>105滋賀「水止めたろか!」京都「まぁまあ元気がよろしおすなぁ。そうやったら地下水掘りますわ」京都「あら遺跡が…ほんなら別のとこ」京都「まぁ遺跡が…」京都「また遺跡…」121 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/11/12(日) 00:34:33.22 ID:TPaGGGGc0>>116京都のお約束やね掘ったら遺跡で調査必須シリーズに参加することになる翔んで埼玉京本政樹2019-09-11…