1: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 19:57:04.94 ID:T3ms0CP6M 「絶対やっちゃいけないこと」クマのエサとして?富士山に大量の“どんぐり”いったい誰が…専門家が危機感「ありえないです。(この光景は)初めてです」、「異様だよね。(今まで)見たことない」とベテランの登山客たちが目を疑ったというのは、本来この場所にはあるはずがないという大量のどんぐり。 いったいなぜ、この場所にどんぐりは現れたのだろうか。 追跡取材すると、人の命を脅かしかねない危険な状況にあることが見えてきた。 富士山人気コースに1000個以上 現場となっているのは、富士山でも人気のハイキングコース。 神秘的な雲海なども楽しめることから、シーズンオフが近づいていたこの日もハイキングをする登山客の姿があった。 FNN取材班: ありましたね、大量のどんぐりが散りばめられています。数は1000個以上あると思います。 そのコースの入り口付近に落ちているのが、1000個以上ものどんぐりだ。 FNN取材班: 歩道の方にもどんぐりが出ていて、人の足によって土の中に埋められてしまっています。 この地点の標高は約2400メートル、どんぐりの実をつけるブナの木は生えていない。 また周囲を見渡しても、どんぐりが落ちているのは、この一角のみ。風などで運ばれてきたというわけでもないようだ。 クマのためにどんぐりをまいた可能性 突然現れた謎のどんぐり。 ベテランの登山客たちの間では、「ある目的のため人がまいた可能性」がうわさされているという。 登山ガイド歴15年男性(60代): もう話聞いちゃったから。誰か、クマかわいそうだからって置いたんでしょ。 あんまりいい感じしないよね。自然のものだったらしょうがないと思うけどね。 15: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 20:01:03.12 ID:/J7A2pTu0 登山道に現れて危ないからって射殺されるやつやん これもう実質熊アンチやろ 16: それでも動く名無し 2023/11/12(日) 20:01:03.03 ID:OIAmwAdm0 撒いてる時にクマ現れてほしい…