383 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:17:43.14 ID:+MWs6AVh0しかしパ・リーグにオリックスの時代がくるとはねわからんもんだ393 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 21:19:22.94 ID:BSB/MHdT0>>383ソフバンみたいに二軍の設備や選手の練習施設に金をかけたからじゃね394 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:19:32.16 ID:jL/df+pn0 [2/2]>>383本当なら97年も優勝してたはずだが3連覇目前から急激に失速してオリックス時代を築けなかったな408 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 21:20:55.15 ID:DVn0Bi610 [2/2]>>383阪急時代は強かったイメージ日本シリーズ3連覇してるし431 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 21:24:47.59 ID:K3IOBdzc0 [5/5]>>408(第一次)長島巨人がどうしても勝てなかったイメージが強い505 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:42:25.80 ID:3PvySZY80 [7/9]>>408近鉄の最初の壁やった409 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:20:56.91 ID:QHxfLACU0 [2/19]>>383スカウトと育成の勝利や419 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:22:45.41 ID:OHocr8Us0 [6/7]>>383岡田時代に撒いた種が育ったのが今のチーム807 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/22(日) 05:42:48.93 ID:hkpyilZX0>>419教え子と戦うのか。複雑だろうな826 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/22(日) 06:48:01.44 ID:g6StrUWj0 [2/2]>>419スタメン野手も投手も若くない?どんでんだとT岡田とかじゃん?バファローズ優勝!2023プロ野球総括BOOK (COSMIC MOOK)コスミック出版2023-09-28…