235 774RR sage 2023/09/28(木) 20:09:51.80 M/71MLGd楽したかったら「楽をするための努力」をするのが一番の近道なんだよねえ自分がそれに気が付いたのは近年のことだったけど、知人の一人はそれを地で行っているようで本当に尊敬する236 774RR sage 2023/09/28(木) 20:11:50.98 3j682l58>>235そして楽をするための一番の近道は、結局基礎を繰り返すのが一番という237 774RR sage 2023/09/28(木) 20:16:02.48 M/71MLGd>>236何気ない日々の繰り返しもちゃんと意味があるんだよねいろんなことに対してすぐに無駄無駄言ってる人もよく見かけるけど、違うそうじゃない思えばあの人が「無駄」という言葉を使っているのは1度も見たことが無いなそれ以外でも基本的に負の言葉は発しない人だし、ああいう人が身近にいたら人生変わるだろうな239 774RR sage 2023/09/28(木) 20:25:23.95 3j682l58基礎ってのは結局達人やら頭のいい人が、一生懸命考えてこれを繰り返したら一番楽に覚えられる、って事だからなあそして反復ってのが大事なのは、子供の頃は歩く事もままならず転んだりしてたけど、今や「歩く」って事を意識して歩いてる大人はいないという反復ってそういう事国民のための経済と財政の基礎知識 (扶桑社BOOKS新書)高橋 洋一扶桑社2021-04-29…