秋の全国交通安全運動に合わせて、29日朝、全国一斉に通学路の交通取り締まりが行われました。 このうち、宮崎市の大宮小学校前の通学路では、警察官25人が3カ所に分かれて取り締まりを行いました。 この通学路は、小学生が登校する午前7時20分から8時までの間は「スクールゾーン」として自転車などを除く車両の通行が禁止されています。 29日の取り締まりでは、40分間で20人が検挙されました。 (宮崎北警察署交通課 脇屋敷義明課長) 「しっかり標識を確認していただいて、学校周辺は規制がされていますので充分に気を付けて通行していただききたい。」 県内では今年に入り、小中学生が巻き込まれる事故が68件起きていて、このうち27件が登下校中に発生しています。…