
1: 2025/08/31(日) 23:34:04.00 強いモブいいよね 出典:堀井雄二・三条陸・稲田浩司『ダイの大冒険』(集英社) 4: 2025/08/31(日) 23:36:36.00 本当に強かったやつ 6: 2025/08/31(日) 23:37:03.00 バランにダルいと思わせる男 8: 2025/08/31(日) 23:37:33.00 紋章の力使った以上は本当に手強かったんだろうね コミックセール開催中 【11円&50%OFF】『アトム ザ・ビギニング』連載10周年突破セール 【66円~】『シティーハンター』『CAT'S EYE』他 北条司作品フェア 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 2: 2025/08/31(日) 23:35:06.00 剣で勝負しろや竜の騎士 7: 2025/08/31(日) 23:37:16.00 剣で勝負を挑んできた人間に紋章閃とは恥を知れ恥を! 10: 2025/08/31(日) 23:38:01.00 この世界それなりに強い人間が雑にポップするよね 9: 2025/08/31(日) 23:37:51.00 竜の騎士に手強しと見られた時点でかなりの上澄み 11: 2025/08/31(日) 23:38:12.00 HPがもっとあれば… 12: 2025/08/31(日) 23:39:51.00 通常攻撃では同じくらいダメージ出せててもHPに差がありすぎるしボスは特殊行動もしてくるって表現なのか…? 13: 2025/08/31(日) 23:39:51.00 同時期のヒュンケルより強かったんじゃないかこの人 20: 2025/08/31(日) 23:42:03.00 >>13 闘魔傀儡掌使われたら勝てないんじゃないか 14: 2025/08/31(日) 23:40:16.00 まあ魔王戦役後だからレベル上がってる人間はそれなりに居ただろうな 16: 2025/08/31(日) 23:40:59.00 魔影軍団の侵攻を食い止めてたのがすごい 18: 2025/08/31(日) 23:41:54.00 ロカより強いんだっけこの人 17: 2025/08/31(日) 23:41:47.00 MP節約しようとたたかうだけで済ませようと思ってたら思いのほか戦闘長引いちゃってだるいやつ! 21: 2025/08/31(日) 23:42:17.00 オート戦闘じゃ時間かかると見た…ヤツは…!! 26: 2025/08/31(日) 23:45:09.00 剣の腕だけならアバンより上な可能性はある 29: 2025/08/31(日) 23:45:54.00 他の軍団長がこの短期間でカール滅ぼしたの!?嘘でしょ!みたいな反応してたしハドラーも十数年前に侵攻失敗してたのでカール騎士団は相当強い 30: 2025/08/31(日) 23:46:11.00 全然強い扱いされてない序盤のポップですら当たり前のようにメラゾーマ使ってるから この世界大分強さインフレしてる 35: 2025/08/31(日) 23:49:06.00 当時のゲームブックのステータス欄だと 最終ヒュンケルよりちょっと弱いくらいのステータスの人 36: 2025/08/31(日) 23:49:14.00 クロコダインだったら大将同士一騎打ちで勝てたとしても獣王軍団が負けてたかもね 39: 2025/08/31(日) 23:50:12.00 こういうのあるからアバン先生の人を育てろっていうスタンスが効いてくるよね 前作主人公ポジとして本当にいいキャラだと思う 40: 2025/08/31(日) 23:50:41.00 ・兄 剣Lv45 ・バラン 剣Lv50 竜闘気Lv50 魔法Lv30 ※変身すると全て+30 くらいの差 41: 2025/08/31(日) 23:50:47.00 アニメでもちゃんと強く描いててくれててよかった 49: 2025/08/31(日) 23:54:05.00 旧アニメでもあったなこのシーン 52: 2025/08/31(日) 23:54:27.00 マジでかっこいい 72: 2025/09/01(月) 00:01:00.00 まずヒドラが複数いるだけで突破するのしんどそうだよな 90: 2025/09/01(月) 00:04:28.00 闘気でオリハルコンにダメージ入れられるしルーラやヒャド系使えるノヴァマジで強いよね 95: 2025/09/01(月) 00:06:20.00 戦士もある程度以上に行くと闘気使い出して半分魔法剣みたいな事やるからな 107: 2025/09/01(月) 00:10:53.00 おそらく普通の剣で真魔剛竜剣と打ち合える技量…