元スレ: 1 :それでも動く名無し:2023/08/15(火) 08:10:25.71 ID:Fl0a3xsvd YouTubeは自社とクリエイターが得られる収益をゼロにする広告ブロックを排除するために 今年5月から本格的なテストを開始しています。 次の段階では、スリーストライク制度が導入され、3回の警告を無視すると 広告の表示を許可するか、YouTube Premiumに加入しない限り、動画を視聴できなくなりました。 広告ブロックユーザーからは多くの不満や批判の声が聞かれますが、 Googleは耳を貸すことなくテストが進むにつれてブロックレベルを強化し、適用範囲も 拡大しています。 広告ブロックユーザーが恐れているのは、Googleが広告ブロッカーを規約違反と 主張していることです。規約違反を理由にYouTubeアカウントがBANされるのではないか、 またはGoogleアカウントそのものがBANされて、GoogleフォトやGoogleドライブといった Googleのサービスに保存しているすべてのデータを失うのではないかと恐れる声もあります。 3 :それでも動く名無し:2023/08/15(火) 08:12:21.02 ID:7fP55XzZd braveでは普通に見れてるけどダメになるのか? 10 :それでも動く名無し:2023/08/15(火) 08:14:23.98 ID:KmnkcqTZa >>3 それどころかバックボーン再生もやれちゃってるな 5 :それでも動く名無し:2023/08/15(火) 08:12:59.58 ID:EtZzZE8S0 ログアウト状態で使えばお咎めなしやん 9 :それでも動く名無し:2023/08/15(火) 08:14:17.94 ID:GtkS5I7B0 広告ブロックってガチで収益に影響あるんやな嘘やと思ってたわ じゃあ広告ブロックが駆逐されたらyoutubeバブルどえらいことになるやん …