1: それでも動く名無し 2023/06/27(火) 18:30:50.87 ID:2Vp/u3T0a 国産木魚がピンチ 国内生産はわずか5軒、打楽器への「変身」に活路 愛知 日本の暮らしに古くから馴染んでいる「木魚」。実は、国産の木魚は愛知県でしか作られていないんです。今、ピンチを迎えている「伝統工芸品」の木魚、新しいカタチを取材しました。 木特有の乾いた音が響き渡る名古屋市内の木工所に所狭しと並んでいるのは口や尾ひれが付いた木工品。 見た目はまるで『おたまじゃくし』、仏具としても使われる「モクギョ」なんです。 日本では、お経を読むときに叩くことで知られる「木魚」。 現在、国内で木魚を作っているのは、愛知県だけです。 「尾張仏具」として県の伝統工芸品にも登録されています。記事全文 2: それでも動く名無し 2023/06/27(火) 18:31:18.98 ID:SlH6909od 今はスマホでええからな 4: それでも動く名無し 2023/06/27(火) 18:31:37.03 ID:2Vp/u3T0a >>2 温かみないやん…