1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 16:00:49.89 ID:lT3awMG00 2025年4月に施行される予定だ。 都内では、二酸化炭素の排出量の3割が家庭部門となっているが、太陽光発電設備の設置率はパネル設置可能な建物のうち、4%ほどにとどまる。 画像 4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 16:04:51.22 ID:PxtvJq2o0 バカじゃね 6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 16:06:06.55 ID:1SV86NWK0 バカだと思うw 180 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 19:25:43.49 ID:7LAKPMbh0 二酸化炭素排出削減を日本がこんなに頑張る必要あるの 183 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 19:28:47.60 ID:D1g1FriB0 >>180 ないよ。 支那とアメリカなんかむしろ増えてる 245 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 01:53:19.96 ID:atLwtWk80 東京都として脱炭素で数字を出したいんだろーなー。 無意味だとしてもさ 24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 16:13:06.77 ID:8HOTyAPu0 年間の日照時間やら導入コスト耐久年数きちんと計算して意味があるならやればいいと思うけどさぁ 周りビルだらけでろくに日も当たらないところにまでついてたりするよね? 業者と癒着してない?(笑) 65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 16:49:02.57 ID:NyfMOru60 災害に強い都市になるのでありだとは思うが、補助金出すなら日本製のパネル限定にするべき。 19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 16:09:01.20 ID:sdYzwIYq0 チャイナパネルの除外 パネル廃棄に関してのルールの確立 この辺をやらない限り認めたくないわ 14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 16:07:34.66 ID:eRjbyDCm0 パネル以外にもパワコンや蓄電池も必要になるけど どうせ戸建て以外のマンションやアパートの住民が負担するんだろ 11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 16:06:40.34 ID:a/hbdd/J0 都が金とメンテの補助金出すんならいいんじゃない 7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 16:06:13.26 ID:SV3/NG6x0 数十年後に東京パネル廃棄問題勃発 22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 16:11:22.30 ID:NBNlDmbt0 >>7 これだよな 足場組んで取り外して廃棄 これにいくら掛かるんだろ? 前に御宿に持ってる土地に 20年土地貸してくれ地代は払うが20年後はソーラーパネル他一切置いて行くんで売電して撤去費年収分しろって話が来たけど撤去費用考えて無いよな 179 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 19:23:05.19 ID:VvmBr9Oz0 >>22 大量のゴミ(何か別のも混じってる)と土壌汚染された土地が 残されるんか(´・ω・`) 228 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 22:53:06.16 ID:PxtvJq2o0 太陽光パネルの有害物質 アンチモン、鉛 カドミューム、セレン、ヒ素 この処理に幾らかかる? 186 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 19:34:19.04 ID:roNhtPne0 昨日みたいな台風でパネルが一晩中ユッサユッサ揺られて屋根の固定から浸水w 196 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 20:07:01.46 ID:a/ecUDgo0 屋根のメンテ出来なくなる欠陥品付けたくないよね 198 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 20:13:27.12 ID:b/GtJhPs0 >>196 屋根は10年くらいで雨漏りとか問題起きるから避けたほうがいいらしいよね 200 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 20:17:14.75 ID:SMq+Bpvm0 >>198 まともに施工されてれば それなりの下地と屋根材使えばもっと伸びるはず なおコロニアルなんちゃらのスレート屋根は 値段はそれなりのものでも割れるっぽいから自分はお勧めしない 84 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 17:07:09.57 ID:IAuR5V7K0 ソーラーパネルの廃棄処分大変らしいけど そっちの方は何も考えてないんでしょ? 作るにも相当な二酸化炭素排出するでしょうに 86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 17:10:51.33 ID:NBNlDmbt0 >>84 都内だから3階建てとか多そうだし足場組むのも結構掛かるよな 225 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 22:32:19.62 ID:ip1heXVi0 日陰になるところ多そうなのに、やるの? 近くにマンションはおろか、電信柱立つだけで効率落ちるのに。 79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 17:03:29.36 ID:iqyNmkIM0 あのパネルが出始めの頃、特捜オンブズマンか何かで日光の反射でマンションが眩しいし熱いっていう問題やってたけど もうその問題は無いのかな 70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 16:51:43.36 ID:dI+HU6F70 火災時も通電してるから消火活動気をつけてな 136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 18:24:22.59 ID:fAuZE3H30 ちなみに台風なんかで吹っ飛んだパネルに当たって死傷したり車とか破壊されても自然災害扱いなので 補償はない。 141 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 18:39:25.38 ID:NBNlDmbt0 >>136 太陽光発電の施設賠償責任保険とは、太陽光発電の管理上の不備により第三者に損害を与えてしまった場合に保険金より被害者への損害賠償金や弁護士費用が支払われるものになります。 事故の主な例としては、以下があります。 ・突風によりパネルが飛んでしまい車に当たってしまった。 ・突風によりパネルが飛んでしまい人に当たってしまった。 ・太陽光発電のフェンス内に子供が入り込んでしまい感電死してしまった。 どれも実際起きている事故で多くの損害賠償金を支払うことになってしまった例になります。 注意が必要なのはこれはあくまで太陽光発電の管理上の不備があったことから発生してしまった事故で管理をしっかりと行っていた場合に自然災害によって第三者に被害を与えてしまった場合は所有者に責任はありませんので、たとえ訴訟されたとしても不可抗力ということで決着がつくケースが多いとされています。 不備があると賠償責任がある 屋根の上のパネルをちゃんとチェックしておけよ? 取り付けボルト緩んでました!だと賠償責任が発生するぞ 194 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 20:04:37.41 ID:SMq+Bpvm0 >>141 被害者側が加害者側に不備があったという証明を どうすりゃ立証できるんですかねぇ と思った 自分ところの保険使うしかないんすかね 87 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/06/03(土) 17:12:04.65 ID:EJoOeJGT0 新築住宅を建てる個人に言う前に、役所施設や公共施設、工場や分譲マンション建設会社に、より高いソーラーパネル設置義務を作ってからだろ。 個人攻撃やん 163 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 19:03:45.37 ID:aHdkrbr/0 でも結局エネルギーやら環境やら言うのは取って付けの言い訳で ホンマは太陽光パネル利権(゚д゚)ウマーて話なんやろ? 一般都民に多額の損害与えてどんだけ私腹を肥やしてるんやろな サキュバス課の真面目なピュアさん(1) (コミックDAYSコミックス)posted with AmaQuick at 2023.06.04如意自在(著)講談社 (2023-05-23T00:00:00.000Z)¥715Amazon.co.jpで詳細を見る 百合星人ナオコサン(1) (電撃コミックスEX)posted with AmaQuick at 2023.06.04kashmir(著)KADOKAWA (2012-08-27T00:00:00.000Z)¥673Amazon.co.jpで詳細を見る…