中国で激しい黄砂が1カ月余り続いており、11日以降に日本や韓国を直撃しそうだ。 ゴビ砂漠から飛来する黄砂は韓国でも増えており、韓国環境省が統括しているエアコリアによると、早ければ11日午後にソウルで黄砂が「非常に不健全」なレベルに達するもよう。 黄砂は日本には12日に到達する見通し。気象庁によれば、東京などでは視界に影響が及ぶ可能性がある。 中国では10日夜に極めて広範囲に黄砂が発生。3月以降、北京が断続的に黄砂に見舞われているほか、乾燥した気候でモンゴルの草原や中国四川省の森林では火災も発生している。 すごい黄砂がきます。12~13日は北~西日本の広範囲で高濃度の黄砂飛来が予測されています。特に呼吸器系や循環器系の疾患、アレルギーをお持ちの方は症状が悪化するおそれがあります。十分にお気をつけください。 pic.twitter.com/fg5DSUg3yp— 荒木健太郎 (@arakencloud) April 11, 2023…