1: 名無しさん 2025/08/31(日) 06:45:32.93 .ID:ZtOq/o6td 他社の足の引っ張り合いしてるだけ長期間サービスを継続しているゲームとはいえ、定期的なテコ入れが求められ、収益を確保できなければ容赦なくサ終の憂き目にあう。スマホゲームは「冬の時代」に突入しつつある。 3: 名無しさん 2025/08/31(日) 06:46:25.24 ID:N0qveGBR0 ソシャゲはもう中韓に任せとけ日本企業には無理や 6: 名無しさん 2025/08/31(日) 06:47:59.68 ID:gGJHkQhW0 ソシャゲって時点で詰んでるんよね どう足掻いても集金ゲーにしかならん 18: 名無しさん 2025/08/31(日) 06:51:55.47 ID:YrIZLHrZ0 タッチパネルだけで面白いゲーム作るって無理やろ 19: 名無しさん 2025/08/31(日) 06:52:40.34 ID:arb2QGDr0 最近だとポケポケとかGジェネは当たりの部類やないの 20: 名無しさん 2025/08/31(日) 06:52:54.67 .ID:ZtOq/o6td 遊びの幅やコンテンツ少ないくせにアップデートしまくるからプレイヤーにゲームプレイの方向性が委ねられる瞬間が全く無いんだよね 22: 名無しさん 2025/08/31(日) 06:53:28.55 ID:gGJHkQhW0 努力→成功がゲームの面白さでありカタルシス 課金→成功じゃなんの達成感もない ptwである限り名作は生まれない 26: 名無しさん 2025/08/31(日) 06:54:16.57 .ID:ZtOq/o6td そもそもデイリーの概念がクソ 30: 名無しさん 2025/08/31(日) 06:56:34.27 ID:4X+/8Tbt0 大事なのは面白いかではなく売れるかや 32: 名無しさん 2025/08/31(日) 06:56:51.15 ID:aRvQomNU0 そら真っ先に金を出さなくなるのはソシャゲに決まってるからな…