269 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/10(金) 17:30:30 ID:oSKLzYbq女三人で飲みに行ったら、たまたま真後ろのテーブルに先輩(男)がいた。 先輩は一緒にいた人たちと離れ、私たちのテーブルでしゃべりっ放し。 しかしなぜか先輩は友人二人にだけ話しかけ、私が話しかけても無視。 気分悪いなと思っていたら、先輩が元いた仲間に連れ戻され、ほっとした。 ところが私たちが帰ろうとしたとき、先輩が店員を呼んで私の友人二人を指差し 「この二人の会計、俺がもつからこっちにつけて!」と言った。 友人二人は「やだー^^先輩ありがとうございます!」と喜ぶだけ。 店員は困った顔で「えーと、こちら三人様ですよね…」と私の顔をチラリ。 大皿料理をみんなで分けてたから(しかもかなりの量を先輩がつまんだ) 三分の一の額を払って、残りは先輩のほうにつけてもらった。 帰り道、友人二人が「もうかっちゃったね!」と話しかけてきたが 店でのやりとりを目の前で見ていたのに、何がおきたか理解してないのか? と神経を疑った。270 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/10(金) 17:41:46 ID:nruZTO2W>>269 うう・・読んでいて泣きそうになる その先輩の仕打ちに心当たりはないの?272 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/10(金) 17:56:33 ID:hdGW4Bd6>>270 ピントずれてるよ、先輩云々より友達が問題だ。 >>269の立場になって考えれば、 話しかけているのに無視されて、挙げ句支払いもハブられてるの目の前で見てるのに 「もうかっちゃったね」っておかしいだろ? >>269 どういう友達か知らんがそんな薄っぺらい友達ならCOした方がいいよ。 俺は男だけど聞いてるだけでムカムカする。274 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/10(金) 18:16:46 ID:aHnrm8vy>>272 >ピントずれてるよ、先輩云々より友達が問題だ。 確かに言われてみれば、先輩の言動が単なる私怨だとしても、 仮に>>269に何か問題があるのだとしても、 >>269だけハブって平気という友達のがずっと問題だよな。 怖いわ。 >>269は、心当たりがないのなら全員まとめて縁切りしたほうがいいと思う。271 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/10(金) 17:52:49 ID:4/wru6Hfいや、先輩も男のクセに陰湿で気色悪いが その女二人はなんなんだ。自分さえ儲かればいいのか。 もはや友人と呼べないだろ。273 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/10(金) 18:08:34 ID:4/wru6Hf理由はわからないけど友人二人と先輩がツルんでイヤガラセしてるんじゃない? で、真後ろのテーブルで飲んでたのも「たまたま」じゃなかった…と そうでも考えないと友人二人の行動が理解不能275 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/10(金) 18:54:18 ID:GHgCsPAB親しいか親しくないかの違いだと思った276 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/10(金) 19:20:17 ID:YKcf3ALw親しくなくてもまともな大人が取る行動じゃないね…278 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/10(金) 19:36:40 ID:bOJGZYnx先輩と友人たちに以前からいつか奢る約束でもあったのかも知れない。 でもこんな男はカス279 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/10(金) 21:57:21 ID:Tuwd8OHT先男はカス。どうでもいい。 しかし問題は友人の二人だな。 「自分たちだけ得するのなんて気分悪いから 3人で割り勘にしよう」 まともな奴ならこういうと思う。 そうでない奴と今後も「友人」でいるのか?282 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/10(金) 22:41:06 ID:aNS99oy8>279 それもちょっと違うだろ。 本当にその二人が>269のことを友人と思っているなら 「>269の分は無し?なにその差別? ならば奢ってもらう気はありません」と その先輩を即COするだろ。 間違ってもそんなクズ先輩の施しなんぞいらん。283 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/10(金) 22:41:40 ID:LYjN8+AP>>269だけ美人であとは普通だったりとか? 逆恨みっぽい感じがしないでもない。 友達がおかしすぎるが同じ会社だったら無視もできないだろうし、適当に付き合うことができるといいね。284 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/10(金) 23:07:24 ID:+a3appk+>>282 ふふっ、甘いね。 女性は常にちゃっかりしているものなのよ>269の方が普通。 >>259 私も昨日、小学校低学年の男の子が向かいの家の前で立ち止まり、 側溝に立ちションしてるのを2階の窓から見ちゃったよ。 キョロキョロっとしてたけど上から見てるとは思わなかったんだろうねww しかし>259の子は女子なのに紙で拭かなかったんだろうか?? 学校には苦情を言っといた方がいいいと思う。296 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/11(土) 09:15:23 ID:RjpoAm7o>269の方が普通。 これはねーよwww >284の周りには糞女しかいないのか? 目の前で友達がそんな事言われたら間違いなく>282の対応だろ。 >269は乙でした。そいつらは友達じゃないぞ。292 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/11(土) 03:34:47 ID:WdXOlyv0>>269 >かなりの量を先輩がつまんだ って事は、3人+先輩の実質4人で分けて食べたわけで それを269が独りで1/3分払うっていうのは微妙に損だね。 でもまあそんな細かい金の事より精神的な傷の方がデカいな…乙294 :おさかなくわえた名無しさん 2009/07/11(土) 07:19:59 ID:AUJXJDc9269さんのケースって結構あるよ。 逆恨みみたいな根深いものから酔った勢いでわざと1人の子をターゲットにして 嫌がらせと言うか単なる毛嫌いから稚拙な憂さ払し的な愚行やったりするとか 理由は様々。 きっと269さん達の退席した後で 「あいつの口惜しそうな顔みたか?」なんてそれで場を盛り上げられるとやってたんじゃないの? 後輩、しかも女のくせに自分より仕事が有能とか、上司が日頃ほめていたとか単純な理由で おもしろく思っていなかったなど男もつまらない事で嫉妬したり敵意持ったりするからね。 自分の聞いたケースでは新人女子社員が配属されてくるときに心待ちにしてた 可愛い子が別の班に配属されただけでカチンときて自分の班にきた別の新人に 八つ当たりする幼稚な馬鹿社員のせいでその新人がノイローゼになりかけた話。 でも海外勤務を終えて帰国して同じ班に来た別の社員がその新人の大学の同好会の先輩でしかも 新人が経営陣のトップの縁故で入ってきた子である事も判明した途端、馬鹿社員の方が 鬱になってやがて休職してたけどね。 293さんも気にしない様に。酒が入ると男の本性が判ること多いから、 意外な幼稚さや器の小ささや陰険さが露呈することもたしかにある。 引用元:…