596 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 15:25:47 ID:JYEj3CSV 彼は母子家庭。 デート中もいつもお母さんとメールをしていた。(彼30歳、お母さん58歳) 休日デートでも、夕食はお母さんが家で作って待っていてくれるので私とは食べない。 異常にプライドが高い人なので、「マザコンじゃない?」と茶化すように言ったら、 「俺はマザコンじゃない。母親思いなだけだ。俺を馬鹿にするのか。」 私が学生時代に鬱歴がある(もう治っている)ことを彼がお母さんに伝えたら、 「そんな子はうちの息子にふさわしくない!」とお母さん大激怒。 デート中にお母さんからメール「今からタヒにます」。彼帰る。 リストカットをしていたらしい。 その後「お前のことは好きだけれど、うまくやっていけないと思う」と電話が来る←今ここ 597 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 15:30:43 ID:sk6GJytY >>596 母親がメンヘラだったオチですか 598 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 15:45:08 ID:JYEj3CSV >>597 そういうことです。 お母さん本人は頑として否定して病院にも行かないそうです。 私がお母さんのメンタルのことに言及すると「母ちゃんを侮辱するのか」と言われました。 >>593>>594 そんな奴早く吹っ切れ!って背中を押して欲しかったんだと思います。 スレ違いに付き合ってくれてありがとう。済みませんでした。 599 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 16:24:31 ID:eMnmy8Tm デート中に母親とメールする事自体が異常。 マザコン云々以前の問題だよ。 とっとと逃げるのが正解だと思うよ。 600 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 16:33:50 ID:sk6GJytY メンヘラ云々関係なく 母子関係がひっつきすぎな男は面倒です。生涯の不作です。 彼30歳なら結婚も視野に入る年齢でしょうが全力で逃げて下さい。 602 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 16:57:30 ID:GcJj1uhG >>599->>600 よく読め。ID:JYEj3CSVは逃げられた側だよ。 603 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 17:07:18 ID:sk6GJytY >>602 「今ここ」の後やっぱ惜しかったでス㋣ーカー化する男も多いから一応ね 601 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 16:47:06 ID:k2x7fW49 >>596 いとこが母子家庭、タヒ別でものすごい密着親子 いとこはなんとか奥さんをもらって子供が産まれましたが いとことその母(私の叔母)が仲良すぎのため奥さんは赤ちゃんかかえてノイローゼです 双方の実家が全面戦争みたいになってます はやくふっきってね、そんな人とは未来はないと思う 605 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 17:12:56 ID:ewP4cUVx まじマザコンって治んないし 私、それが原因で離婚考え中 606 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 17:19:08 ID:JYEj3CSV >>602 そのとおりです。振られたのは私のほうです。 私は本気で恋していたので、マザコン気味のところも 気になりませんでした。むしろお母さん思いの優しい人だなぁくらいに。 振られて離れてから色々もやもやしたものが生まれてきました。 ちゃんと冷めたら書きにきます。 604 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 17:08:27 ID:f3+RkoNc まぁ、確かにフラれた?側ではあるが、そんな男早く吹っ切ったらよろし 例え結婚したところで幸せにはなれないし、そんなに母親が好きなら一生二人で暮らせばいいと思う 親思いとマザコンは全く違うよ 609 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 22:17:22 ID:DHJ0w3Ko マザコン話出てますが・・・ 友達の同僚が、マザコンが原因で別れたって前聞いた 新婚旅行先から国際電話して「ママーあの洋服どこー?」とか 全てにおいて母>嫁だったから、離婚したんだって 611 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 23:02:13 ID:xN9WRoeC >>606 私は介護の仕事してるけど、そういう親子べったりの 老婦人と息子いるよ~ もちろん息子は高齢独身で、息子も母親と離れたいと思ってるけど 離れられない。 息子が若いときに彼女を母親に紹介したらしいけど 母親が一蹴。 ちゃんと自立して幸せな家庭を築いて欲しいとは思わないみたい。 息子は私(母親)のもの、息子最高!て言ってた…キモ 614 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/23(月) 23:56:39 ID:57z7hIrj >>592>>596>>598>>606です。 スレ違いの話にここまでお付き合いいただき本当にありがとうございました。 とても優しい彼で、仕事も有能で同僚からも一目置かれていて、 周りも祝福してくれたので、私にとっては本当に百年の恋でした。 ←今ここ は実は1週間前くらいの話で、その後のささやかな後日談ですが、 話があるといって呼び出されました。 私は振られた後お母さんのことについて疑問に思ったので、 あなたが私と別れる決意をしたならそれで構わないけれど、 お母さんのことがある限り、あなたには幸せな結婚や交際はないと思うと 言いました。 そうしたら彼はぼろぼろぼろぼろ涙をこぼして、(プライドが高くいつも俺様俺様の彼が 泣いているところなんて初めて見ました)母ちゃんにはもう俺しかいないんだ、 俺がついてなきゃ母ちゃんはタヒんじゃうんだと泣いていました。 その上で、こんな母ちゃんと俺をわかってくれるのはお前だけだ、俺とやり直さないか?と言われました。 もう少し自分の立場や将来を客観的に見た方がいいと思う、といってその場は取り繕いました←正真正銘今ここ です。 もうちょっと頭を冷やしてからこちらに投下します。 ちなみに母子家庭ですが父親は健在です。 何となく聞いた話を総合すると、メンヘラ気味でいつも鬱々としている妻に愛想をつかして、 他に女性.を作って家を出たようです。 616 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24(火) 00:04:01 ID:Rid6cSWj 俺様キャラは決してやさしくないと思うが、どうか。 617 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24(火) 00:09:58 ID:PDo7Z4FC ×こんな母ちゃんと俺をわかってくれるのはお前だけ ○こんな母ちゃんがくっついてる俺でもいいと言ってくれそうなのはお前だけ 618 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24(火) 00:14:47 ID:/SiYOq3a >>614 とてもお似合いのカップルですよ 615 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24(火) 00:03:48 ID:q+iGKe1c >>614 仲直りして結婚すれば 619 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24(火) 00:48:03 ID:a/URD43u >>614 メンヘル母子ひきとったら、 >>596>>598>>606のループなんですね、わかります。 三人でお幸せに 621 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24(火) 00:53:55 ID:iwtboEHb あんまいじめてやるなよw 一人の女性.が幸せな一生を送れるかどうか運命がかかってるんだ。 恋愛感情って、頭ではうまくいかないとわかっててもなかなか心では吹っ切れなくて つらいのわかるけど、その男は百年の不作だと思うよ。 母親がメンヘラなのを指摘されても「侮辱するな」では、状況改善の余地がない。 冷静に考えて、リアル友達にもいろいろ話し聞いてもらって、 できれば吹っ切る方向でいくといいなと思う。 622 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24(火) 01:08:51 ID:Yhearpob きっと蓋を開けてみなければ冷める事もないのだと思う。 結婚して高い授業料払うのも、決して間違いではないのかもね。 623 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24(火) 01:10:06 ID:AXwzBmKk そしてそういう女はとにかく何回でもババを引く。 624 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24(火) 01:19:57 ID:JbIH5Dut だって、そういう女はジョーカーみたいな男が好きだから。 ババじゃないんだよ、ジョーカーなんだよ。 625 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24(火) 01:26:35 ID:AXwzBmKk なるほど。他のみんなにとってはババ抜きのババでも 誰かにとっては一発逆転のワイルドカードかもしれないんだ。 ……人間関係って奥が深いな。 626 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24(火) 06:06:19 ID:aL/KURuJ つ 割れ鍋に綴じ蓋。 631 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24(火) 09:35:11 ID:LYlmCFi2 >>614の彼は色々と辛いだろう、ちょっと可哀想だな >母ちゃんにはもう俺しかいないんだ、 >俺がついてなきゃ母ちゃんはタヒんじゃうんだ これ読んだらなんか切なくなるよ。たった一人の母親がメンヘルで。 だからといって別れるのをやめようという理由にはならないけど。 630 :おさかなくわえた名無しさん 2008/06/24(火) 09:16:00 ID:Hibsb9YH >>614 母親にいじめ杀殳される覚悟あってのことなら縒りを戻すのもありかと。 引用元:life9.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1213501814/…