312:名無しさん@HOME2010/09/01 13:47:11育児板みてたら思い出した。それほどスカっとしないかもしれないけど。子供が赤ちゃんだった頃、義実家に連れて行ったらトメが「この子は目と鼻はとーちゃん(ウト)似、ロ元と髪は私(トメ)似云々」と子供のどこが誰に似ているか嬉々として挙げ始めた。 312:名無しさん@HOME2010/09/01 13:47:11最初は、孫誕生が嬉しいんだなあと眺めていたけど、そのうち「指の形は私の従姉妹の○○ちゃん似、足のこの爪の形はとーちゃんの兄さんの○○さん似…」と顔もよく知らない義実家親戚の名前まで。終いの方は私の顔を見てニヤニヤしながら義実家の親戚の名前を挙げていて最後まで私に似ている箇所は一つも出なかったw元々周囲にわからないようにこやかに嫌味をいう狡猾なトメだったので苦笑いしながらスルーしていたら、トメの思惑に気づかない旦那が笑顔で「嫁子の実家にいくと、皆が嫁子の妹さんが赤ちゃんの頃にそっくりだって言ってるよ」黙って聞いていたウトさん(トメの嫌味があからさまになると唯一気づいてさりげなく止めてくれてた)は、笑いながら「確かにどっちに似てても、自分たちの方しかわからんからなあ」皆で「そうだねー」と笑っていると、トメは急にふて腐れた顔になって立ち上がるとプイっと他の部屋へいってその日はなぜかずっと無言だったし、子供は明らかに旦那似だったのに、その手の話は一切されなくなったwいつも、「おしゃべりだけど気のいい母ちゃん・姑」ぶっているトメの嫁いびり失敗してふて腐れた様子はちょっと面白かった。あの頃のトメはファイティングスピリッツに溢れてて元気だったなあ。313:名無しさん@HOME2010/09/01 13:57:43い、今は?…ゴクリ314:名無しさん@HOME2010/09/01 13:59:53寝たきりで何されても文句も言えない状況だったらどうしようw315:名無しさん@HOME2010/09/01 14:10:22>>313思わせぶりだったみたいでごめんw私は今ではウトさんの法事くらいの最低限の付き合いしかしていないけど一人暮らしの心細さからか、ついに旦那やコトメに私への嫌味の数々を「嫁子ちゃんには謝っても許されないことをした」と告白、コトメからは「それは母ちゃんが悪い」と叱られ、すっかり気弱な婆さんになってるよ。317:名無しさん@HOME2010/09/01 14:32:45>>315自分の非を認めるなんてかなり珍しい部類のトメだと思うよ。319:名無しさん@HOME2010/09/01 15:01:12>>317>>312の数日後だったら317のように思ったと思うけど、それまでがそれまでで、この時期になって非を認めたら、ようやく先行き不安になって慌てて媚びてるようにしか見えないけどな。コトメがスルーしてるあたりから「はいはい口だけ口だけ」なんだろ。320:名無しさん@HOME2010/09/01 15:12:11>>319同感。老後が不安になってきて、すり寄ってきただけなんじゃないかと。321:名無しさん@HOME2010/09/01 15:27:15いや、すり寄るにしても素直に謝れる人はそんなにいないでしょ?322:名無しさん@HOME2010/09/01 15:29:09いやいやいや、謝ってないって。コトメに愚痴のように告白してる だ け だよ。コトメ~夫経由で伝わるのを計算してて、それを聞いた嫁が態度を和らげてくれるんじゃないかなーとか妄想してるだけ。自分ではなーんにも謝罪してないww326:3152010/09/01 22:54:18こんなにレスもらえるとは思わなかった。ありがとう。多分擦り寄りの気持ちも謝罪の気持ちもどちらも入り混じってるのかな、と想像してます。その度合いはわからないけど。ここで書いたのはトメにしては本当にささいな程度の嫌味で、かなり酷いこともにこやかに言われ続けてきたので、実際コトメに告白したのはせいぜい氷山の一角でそれもかなりオブラートに包んだ内容だっただろうと想像してる。とても実の娘に言えるようなレベルの内容じゃないこと言われてるしw「トメが謝りたいと言ってた」と聞いた時は「ふざけんな」と思ったけど、今はトメが私に謝りたいなら謝ればいいけど、それを私が許す許さないは全く別の問題だと思ってる。許せれば私自身楽になるんだろうけれど、同情はできても許すのはさすがに無理。息子の結婚で勘違いして舞い上がってどこか狂っちゃったんだろうなあ…。327:名無しさん@HOME2010/09/02 10:50:15>>315kwsk328:名無しさん@HOME2010/09/02 11:24:44>>327言われる都度にここや育児板の確執スレに投下してたけど、例えば初めての妊娠で流産、手術の翌日義実家に報告しにいったら満面の笑みで「あらー嫁子ちゃんは流産体質なんだわ!嫁子ちゃんみたいな人は次妊娠してもその次もずっと流産するからね。でも何度も流産繰り返してるうちにそのうちポロっと生まれるから大丈夫。息子くん、嫁子ちゃんの身体はもう妊婦じゃないから今日から家事も全部しっかりやらせてあげんといかんよ、その方が身体の戻りも早いんだから」酷いのはこんな感じ。(トメのこの発言は全くのでたらめです、お気に触られたらすみません)スレ違いなのでこれで消えます。329:名無しさん@HOME2010/09/02 12:01:22>>328息子くん、て言ったってことは、そのとき旦那はそばにいたんだよね?嫁がそんなこと言われてるのに、トメを〆てくれないのか。旦那もダメだな。331:名無しさん@HOME2010/09/02 12:32:08「そうだね!家事全部させるよ!ついでにママンの家もぴかぴかに!」とかだったら大ドンデン返しのエネすれ行き332:名無しさん@HOME2010/09/02 13:39:49なんじゃそのトメこええええええ。引用元:…