この間行った恐怖の村の話1 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:00:28 ID:NQGTGSmeC 蒸し暑いしこの間体験した恐怖話を書いていくまあ聞いてくれ 2 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:01:24 ID:Nt2NrtblK 聞こう 5 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:03:44 ID:NQGTGSmeC この間就活で山間の村に行ってきたんだがそこはキチ外村だったんだ。まず、なぜわざわざそんな田舎に行ったかというと条件の割に応募者が0で余裕そうだったから。事務 高卒の条件なんだが 給与25万 土日祝日休み 賞与6か月分 寮費光熱費無料 かなり良い条件だと思った俺は電車に乗って面接に行った。 7 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:06:17 ID:NQGTGSmeC 朝市で出発し半日後、その村についた。電車で3時間、そのあとバスを2時間待ってバスでさらに1時間の距離形態の電波が3Gすら途切れ途切れの受信だった正直不便だなぁと思いつつ面接の時間までまだ2時間あったので村を徘徊することにした。 9 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:08:29 ID:wX3CI3aLz 入社して賞与6ヶ月分って150かよ…おれなら絶対辞めないな 10 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:09:05 ID:NQGTGSmeC 歩いているだけで村人が声をかけてくるんだ。最初は気さくな人が多いんだなぁと微笑ましかった。しかしすぐにそれが間違いということに気が付く。何人かの村人が後をつけてきているんだ。振り向くと数人が白々しく立ち話や草むしりをしている。 11 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:11:43 ID:NQGTGSmeC しばらく村を歩いていると個人商店があったから、そこにに入ってやり過ごそうとしていたら ババアが店に入ってきた。店主が 来てるよ と囁いていたので怖くなって店から飛び出した。 13 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:14:43 ID:vAI3R1AKD 田舎にとっちゃ 素性.の知れない奴は不審者だしね 15 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:14:57 ID:NQGTGSmeC そのあと高校生くらいの男数人がチャリで捜索しているのを見かけ身震いした。いたか?あっちで見たってよ! と大声で会話をしている。高確率で自分を探しているんだろう。なぜか今日自分がそこの村に行くことが村中に知れ渡っているみたいだった。俺は怖くなって、少し時間は早いけど面接の場所に行くことにした。 16 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:17:55 ID:NQGTGSmeC 施設についた俺は、受付の人にあいさつを済ませ少し早くついてしまったことを告げた。すると、予定を早めて面接してくれることになった。融通が利いていいなぁなどとのんきに考えていたがこの後もひどかった。村がおかしけりゃこの施設も相当おかしかった。 21 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:24:33 ID:NQGTGSmeC 面接の内容はこんな感じ。志望動機や同じ業種の中からどうしてうちを選んだのか?この村のことは聞いたことがあるのか?永住するのか?最初はある程度まともな事を質問してきたから用意しておいた回答を述べた。すると、受けが良かったのか採用を前提にした話に切り替わった。ここからが本当にひどい。まず、村のジジババの介護を村人と協力してやること両親も村に引っ越させること財産はどれくらいあるのか?彼女はいるのか?いるなら別れろ(当然いませんがw)都会の友達とは縁を切れ村人で共有できるものは進んで差し出せ親戚や知り合いに医者はいるか?などなど一番ドン引きしたのが ○○さんって家の娘がいるからそいつと結婚しろ、後で会せてやる子供はたくさん作れ。みんなで面倒見るから安心しろってのもう頭おかしいとしか言いようがない。 22 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:25:56 ID:IYlFknJFJ 何県?それだけ教えて 25 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:26:25 ID:NQGTGSmeC >>22トウホグのどこかとだけ 24 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:26:06 ID:NQGTGSmeC ちなみに娘さんの写真を見せられたんだがイモトの眉毛を細くしたような女だった。もちろんノーセンキュー 26 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:29:47 ID:NQGTGSmeC 女のことは適当に保留してとりあえず良い顔だけして面接を終えた。帰りに襲撃されたら困るからな。バスを待っているときにババアとかが話しかけてきたんだが、もう面接の話を知っていて寒気がした。村の話を色々してくれて根はいい人なんだろうがその時は恐怖でしかなかった。家に帰ったのが11時過ぎ。疲れて昼過ぎまで寝てから辞退の電話を掛けたんだ。やっぱりというか、断ったら発狂してね 27 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:30:19 ID:CKuUXKWTb >>26ひえぇ 28 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:30:41 ID:Nt2NrtblK やべぇよ・・・やべぇよ・・・ 29 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:31:18 ID:NQGTGSmeC こんないい村は他にない!都会だからって馬鹿にしているのか!結婚するって話の娘に失礼だ!村に来てみんなに謝罪しろ!安心して外を歩けると思うな!など一方的にののしられた。他に仕事決まったのでって断り方がまずかったのかな? 30 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:32:01 ID:CKuUXKWTb >>29断り方はふつうだと思う履歴書に書いた住所で突撃されないように気をつけろ 34 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:33:49 ID:NQGTGSmeC >>30やっぱ普通だよね。他に受けてるか?って聞かれたから受けてません!って嘘ついたけどさw団体職員って安定してそうで応募したけどあんな村住めないよ。 31 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:32:26 ID:NQGTGSmeC 履歴書提出しているから今も怖くてたまらんわ。まだ3日しかたってないし、奴らの精鋭部隊が襲撃してきたらどうしようとか思ってる。 33 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:33:48 ID:PeIUJmWYZ 電話もかかりまくる可能性.もあるな 36 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:35:50 ID:NQGTGSmeC >>33非通知で何度か来てるのが怖い。無医村だから頭おかしいんだろうか?診療所があった頃ジジババが大挙して押し寄せて医者の疲弊が酷くて逃げたらしいけど 35 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:35:31 ID:jzlCFyQiO もしかしたらあなたの屋根裏部屋で笑って... 37 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:36:36 ID:CKuUXKWTb >>34面接なら誰だってそう答えるよ彼女と別れろとか結婚しろとか干渉してくる時点で普通じゃない家は自分がいても戸と窓の戸締りに気をつけろ、チャイムが鳴ったらチェーンは必須外出るときは人通りの多いところを歩け夜は決して出歩くな 40 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:38:55 ID:NQGTGSmeC >>37そうする。郊外にある家だからかなり怖いわ。あと面接で 一発芸とか特技はないのか?って聞かれたからディアボロやヨーヨーが得意ですって言ったらもっと練習して村人を楽しませなさい。 だもん。もう仕事関係ないじゃんってねwww全てはジジババの為にみたいな思想が蔓延してるんだろうな。 38 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:37:48 ID:x3eEiGEfC 怖いな・・・いくら条件よくても裏があると考えたら流石に断るな 43 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:41:45 ID:NQGTGSmeC >>38しかも給料25万じゃなくて18万だったしなw寮もなくてアパート経営してるなんとかさんとかいうのと相談しろとか意味不明だし。かなり条件違ったよ。求人詐欺とはまさにこのこと。 48 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:44:44 ID:x3eEiGEfC >>43条件云々は田舎でも鯖読むのざらだからね で、いつぞやに医者があまりにあれだから逃げ出したとかいう村あったけどあれと似たようなとことか色々逃げるの大変やね・・・; 45 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:43:36 ID:CKuUXKWTb こういうことがあって、電話いっぱい来て怖いって警察に相談しとけ布石を置いとくのが大事「安心して外を歩けると思うな!」っていう脅し文句もいただいてるしな最初相手されなくても実績作るのが大切だ 51 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:46:27 ID:NQGTGSmeC >>45明日朝行ってみるわ。曇り空で薄暗いし藪から精鋭が襲ってきそうだw 53 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:47:08 ID:CKuUXKWTb >>51朝じゃなくて昼のがいい朝はあいつらの活動時間だ 56 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:50:48 ID:NQGTGSmeC >>53天気のいい晴れた日の昼に行くことにする。あいつら忘れたころに襲ってきそうだな。わかってる範囲の村人の役割分担ババアは情報収集役ジジイは監視、尾行男子高校生 猟犬娘 子を産む青年団 精鋭部隊 57 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:51:49 ID:x3eEiGEfC >>56もはや軍隊・・・ 49 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:45:44 ID:SPJ9bDpBy キチ外だらけで面白そうじゃん! 54 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:47:36 ID:YlTIZv8Kf とりあえずいつでも警察に通報できるようにケータイは大事に装備しておけ。間違っても着歴でおかんに電話かけるなんれへまするなよ。 55 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:50:31 ID:Q80w7xpBi 久々にマジに怖い話昭和40年代から変わらない因習の村 58 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:51:56 ID:CKuUXKWTb 間違っても一通りのないところを歩くなよ本当に忘れたころに襲ってくるから 59 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:52:01 ID:7Kid6EdKj 俺のようなクソザコデブは平気かな? 61 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:55:36 ID:NQGTGSmeC >>59若くて子供作れるなら大歓迎だろう。仕事以外にも介護と農作業の手伝いが君を待っているぞ。今なら昭和からやってきたような奥さんまでついているww 60 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:52:26 ID:CKuUXKWTb >>59若けりゃ労働力認定 62 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:55:44 ID:6e0kwDi1Y 田舎出身だけど、知らない奴が来たら監視するのはデフォ 63 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:57:27 ID:YlTIZv8Kf たぶんそこで働いてもきっちり給料払われるわけないし土日とか関係なく働かされるぞ。「若いくせに文句言うんじゃない」「若い頃はお前よりもっと働いたんだから働くべき」ってな感じで。 65 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 14:59:16 ID:NQGTGSmeC >>63だと思う。お金とか休みとか個人のことじゃなくて村に貢献するのが大事とか理事長さんが言ってたからね。その癖ロレックスなんぞつけてる老害だった。 66 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 15:01:00 ID:YlTIZv8Kf >>65働く代わりに貴方の腕に付けているそのロレックスをくださいって言ったらどんなもんかねwww 67 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 15:01:46 ID:CKuUXKWTb >>66これだから若いもんは!贅沢ばっかりしやがって!わしの若いころは以下略になると思う 70 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 15:06:03 ID:YlTIZv8Kf まあ、とりあえず、催涙スプレー買っておいて損はないと思うぞ。 71 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 15:06:54 ID:CKuUXKWTb 万全を尽くすなら録音も必要あいつら言ってることが発言するたびに代わる唯一変わらないのは田舎にかしずけってことだけ 73 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 15:12:18 ID:YlTIZv8Kf そもそも募集要項と違うわけだから労働基準局と脅迫で警察に通報しておいて念のために防犯グッズは買っておけばいいと思う。 75 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 15:23:32 ID:NQGTGSmeC >>73監督署じゃなくてハロワに言わなきゃならんっぽい前に求人と違うから相談しに行ったらハロワの管轄だぢょって 74 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 15:16:49 ID:jzlCFyQiO 詳しくないからわからんけど、直接被害が来るまで警察は動かないっぽいといおうとしたら>>73がプロの人だった 82 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 21:21:33 ID:4e1a3Ks5T 怖過ぎワロタ 92 :sage 2014/06/16(月) 15:48:06 ID:aarGZd6bg そんな村で給料はどこから出てくるんだろう。現物支給とかになったりしちゃうんじゃないの? 94 :名無しさん@おーぷん 2014/06/16(月) 23:01:48 ID:45mtaKo6S しょーもない作り話信じるほうが馬鹿客観的証拠が何一つない 99 :名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火) 22:18:07 ID:rVx5iQaWG 事実なら滅ぶべくして滅ぶ村だわな今までどんだけの生け贄が生き地獄の果て朽ちていったのか… 102 :名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水) 08:56:44 ID:jwiTMneI4 超絶田舎の出身なんだが、閉鎖的な環境が嫌で就職は都会にした。先日冠婚葬祭の用事で数年ぶりに帰省&実家に泊まったら、自分が家から出るタイミングで近所のBBAがぞろぞろ出てきて近況等々等々をマシンガンみたいに聞かれたわ。道を歩けばドアや窓を開けてじっと見られたり。近所の結婚しそびれた若者(といっても40代とか)との縁談勧められたりもした。こっちに戻ってこい、って。>>1の話はあながち間違いではないよ。こっちは西日本の地域だけど 107 :名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木) 06:05:51 ID:VfE 自分も都心から1時間以上離れた田舎住みだけど、とりあえずみんな静かに監視してる感じだね。まぁそれがよそ者から村を守る方法だったんだろうけど今の時代となっては気味悪いだけ。ちょっと億のほうに入ると・・・もうよそ者には分からない言葉で話していて、ほんと外部の者にはぜんぜん分からない。特に城があった地域周辺はそういう傾向が根強いね。田舎はよそ者には怖いよ、ほんと。 108 :名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日) 10:45:04 ID:DDz こえええええええええええええええええええええええええ 109 :名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金) 03:41:35 ID:Wtt いまどきこんな村あるのか・・・ 引用元:…