1: ごきゅ?(茸) [ニダ] 2022/04/25(月) 14:21:52.16 ID:AWEwj/4+0 料理宅配サービス「DiDiフード」日本撤退へ 黒船脱落、フードパンダに続く フードパンダ、1月31日サービス終了 「menu」、エリアを大幅に縮小 出前館、最終赤字228億円 76: すいそくん(熊本県) [ZA] 2022/04/25(月) 14:36:52.27 ID:7CVdCnGf0.net 中国配車アプリ最大手の滴滴出行(ディディ)が16日発表した2021年12月期決算は、 最終損益が500億元(約1兆円)の赤字だった。 6: mi-na(東京都) [GB] 2022/04/25(月) 14:24:02.67 ID:827Ak8Dq0.net みんな普通に外出してるから 8: ミルーノ(東京都) [AU] 2022/04/25(月) 14:24:07.34 ID:8r5/w9Nr0.net 中国へお帰り下さい 9: エビオ(光) [IL] 2022/04/25(月) 14:24:15.06 ID:rdjuUm5m0.net コンビニが有りすぎるせいだろ 10: エイブルダー(日本のどこかに) [US] 2022/04/25(月) 14:24:44.52 ID:HCuTU/VR0.net そこはかとない不衛生感 36: セントレアフレンズ(東京都) [SA] 2022/04/25(月) 14:30:07.71 ID:oJXnB8ra0.net >>10 これな 12: ミスターJ(宮城県) [GB] 2022/04/25(月) 14:25:06.98 ID:t9xWLTU+0.net 出前館ワロタ 13: トドック(東京都) [US] 2022/04/25(月) 14:25:11.92 ID:7mjFMB/x0.net 訳のわからん所のデリバリーは使いたくない 17: バヤ坊(京都府) [TW] 2022/04/25(月) 14:25:58.81 ID:q5ftU+mY0.net 近所走り回ってるdidiのバイクが交通法規ガン無視で危険だからはやく潰れろと思ってた 24: トドック(東京都) [US] 2022/04/25(月) 14:26:40.12 ID:7mjFMB/x0.net そもそも出前やってる店なんて日本じゃ昔から珍しくねえし 297: ソニー坊や(石川県) [US] 2022/04/25(月) 15:31:10.13 ID:N8ORWWPw0.net >>24 これだよな 出前文化がある国に海外資本が入る隙間はあまりない 26: 省エネ王子(大阪府) [GB] 2022/04/25(月) 14:27:05.43 ID:Q/QQHLwQ0.net 自分で作るか買ってくるか食いに行くから 28: 一平くん(北海道) [KR] 2022/04/25(月) 14:27:59.40 ID:hk9Bxcxe0.net 衛生的になんか無理 71: 女の子(埼玉県) [CN] 2022/04/25(月) 14:35:32.23 ID:7upYeNp/0.net >>28 自分もコレ 鼻くそ入れられるかも分からんし無理 37: チカパパ(ジパング) [ニダ] 2022/04/25(月) 14:30:11.25 ID:pzI6CsNW0.net 潔癖な人多いからな。小汚い配達員が運んでるし、食品に何されてるかわからんからな。気持ち悪くてそんなもの食べたくない 39: スージー(茸) [US] 2022/04/25(月) 14:30:38.59 ID:vIe53nhO0.net ワケわからん奴に自宅を教えたくないから 44: ガリ子ちゃん(東京都) [SI] 2022/04/25(月) 14:31:20.44 ID:p9ezDajN0.net 普通に出前が無料である文化で あの値段の配達など成立する訳がないし そもそも商品自体の値段も2割アップの配達代など論外だわ 94: まりもっこり(東京都) [FR] 2022/04/25(月) 14:40:59.88 ID:k9KTvrFA0.net >>44 店行って食うのとウーバーで頼むのとで商品価格がそもそも違う上に配達料が別途かかるんだよなw 近所の顔見知りソバ屋の出前でいいやってなるよそりゃ 46: ポッポ(大阪府) [VN] 2022/04/25(月) 14:31:42.58 ID:82AjNGHE0.net 単純に高すぎて金持ちぐらいしか常用できない 48: カーネル・サンダース(ジパング) [VN] 2022/04/25(月) 14:31:53.97 ID:Z0ZtoPoV0.net 最低限の身だしなみをルール化してれば少しは変わってた 毎回じゃないけど本当に汚いやつが運んでくる マジで食べる気なくす 66: トドック(図書館の中の街) [ニダ] 2022/04/25(月) 14:35:00.25 ID:AQIidCKq0.net 近所の寿司屋と蕎麦屋と町中華にしか出前は頼まない。 67: アンクル窓(大阪府) [US] 2022/04/25(月) 14:35:12.42 ID:3L4UecrZ0.net 一度頼んでぐちゃぐちゃで汁こぼれたのが来てから頼んだことない 68: ことちゃん(茸) [ヌコ] 2022/04/25(月) 14:35:14.29 ID:asvISMG70.net 最寄り駅の広場で昼時に配達員がたむろってしゃべってる。 これから配達するであろう商品を地べたに置いてリュックの中を整理してるの見てると利用しようと思えないわ 69: ラジオぼーや(東京都) [DE] 2022/04/25(月) 14:35:18.55 ID:mK5kfXZT0.net 元々の生活習慣の違いじゃないの 自炊比率とか 70: ピカちゃん(大阪府) [JP] 2022/04/25(月) 14:35:23.15 ID:yi8LlXM00.net >>1 そりゃ中国みたいに億単位のギグワーカーや日雇いを抱えてないからな 80: ポンパ(ジパング) [ニダ] 2022/04/25(月) 14:38:30.55 ID:2GN5sXtw0.net 近所の蕎麦屋ラーメン屋がタダで届けてくれるのは良心的だわな 89: はやはや君(茸) [ニダ] 2022/04/25(月) 14:39:34.05 ID:Bo+Nw+kZ0.net 食い物を第三者に託したくねえんだよな 店の直々の出前なら店の評判もあるし責任持って来るだろうが第三者はそうはいかんもん 119: なまはげ君(ジパング) [CN] 2022/04/25(月) 14:45:06.51 ID:CSOu3lMf0.net 案外日本人は引き籠もり少なかったということか(´・ω・`) 124: こんせん(茸) [US] 2022/04/25(月) 14:46:29.40 ID:hB0KGTN40.net 運ぶ人が酷いのが多いし、はっきり言えば信用が無い せめてタクシードライバーくらいの清潔感と丁寧さが無ければ日本では流行らない 125: アイニちゃん(公衆電話) [EE] 2022/04/25(月) 14:46:30.04 ID:2AnZsaEx0.net 頼んでも着くまで待ってなきゃいけないし、普通に外出て食べればええやん わざわざ家で食う必要あるか? 144: でんこちゃん(茸) [ニダ] 2022/04/25(月) 14:50:58.15 ID:fQzvqIpn0.net 正直なところ気持ち悪い 167: めろんちゃん(香川県) [CN] 2022/04/25(月) 14:54:53.23 ID:mOWbfNJZ0.net 店舗が近いから待つより自分で足を運んだ方が早い。 171: バスママ(茸) [CA] 2022/04/25(月) 14:55:51.50 ID:zUcw8yF10.net 24時間開いてるコンビニが近くにあるのに流行るわけないよ 178: タックス君(愛知県) [US] 2022/04/25(月) 14:57:04.59 ID:Uheb1XwX0.net 2000円くらいのメニューは気軽に注文できない 294: 石ちゃん(ジパング) [ニダ] 2022/04/25(月) 15:30:15.04 ID:1UTHcfkl0.net 巣ごもりバブル崩壊って事 129: めばえちゃん(東京都) [CH] 2022/04/25(月) 14:47:50.93 ID:LDR/lH7e0.net テイクアウトの方が安いしな 96: スージー(ジパング) [US] 2022/04/25(月) 14:41:10.51 ID:QS1PhwS90.net ぼったくりすぎだからだろ 【ぴょこぴょこ】ミルクを飲む口と耳が連動しちゃう子猫、動きが可愛いw 【悲報】カントリーマアム、お値段据え置きで内容量1枚減るリニューアル・・・ ホンダ、テレワーク撤廃…連休明けから“強制出社”へ勤務時間を1時間延長し9時間に現行の給与体系を維持する考え フランスでルペン氏が躍進しているのは何故だろう?反グローバリズムの流れか! 実弾系のピストルが凄い好きなんだけどwwwwwww 引用元:…