1: ラジオぼーや(東京都) [CN] 2022/04/23(土) 13:56:26.13 ID:y9Av8cHa0.net ドイツは、メルケル前首相が日本より中国を多く訪れ、中国との関係を重視する姿勢が目立ちましたが、 近年は中国への警戒感が高まり、日本との間で安全保障面での協力が進められるなど連携を重視しています。 121: おばこ娘(東京都) [PL] 2022/04/23(土) 15:13:05.51 ID:woBlZj7B0.net ドイツは信用できない 52: 戸越銀次郎(東京都) [RU] 2022/04/23(土) 14:34:04.47 ID:FL8O5t4G0.net ドイツと組むと負けちゃう(´・ω・`) 6: 俺痴漢です(三重県) [US] 2022/04/23(土) 14:00:16.74 ID:zwqGx/9N0.net 中国を肥やしたメルケルの後始末は大変だよね 9: ファーファ(東京都) [US] 2022/04/23(土) 14:01:15.53 ID:W37btJqq0.net ドイツは信用出来ん 11: ポリタン(茸) [ニダ] 2022/04/23(土) 14:01:47.48 ID:PpntK5rE0.net お前はレッドチームだろ 14: とびっこ(茨城県) [US] 2022/04/23(土) 14:02:29.28 ID:zWDqu0qQ0.net お前はどっち側の国なんだよ 15: 北海道米キャラクター(兵庫県) [US] 2022/04/23(土) 14:02:38.19 ID:fz6t5lz+0.net 何時も中国とズブズブなドイツを信用したりはしないよ 16: ユーキャンキャン(光) [US] 2022/04/23(土) 14:02:42.16 ID:hTouAafc0.net ドイツはレッドチームに行って下さい。 縁起悪いので。 20: エンゼル(福岡県) [DE] 2022/04/23(土) 14:03:54.32 ID:nksdw5e70.net メルケル前首相が日本より中国を多く訪れ まじかよババア 38: シャリシャリ君(ジパング) [US] 2022/04/23(土) 14:18:46.98 ID:pb0BdgxB0.net >>20 それでなんかなドイツageドイツ見習えどんどん減ってったの 37: サトちゃん(茸) [CA] 2022/04/23(土) 14:16:45.80 ID:EJc26TFa0.net 疫病神くるなよ 53: てっちゃん(東京都) [AU] 2022/04/23(土) 14:35:13.92 ID:tSelSlSh0.net レッドチームに加担して稼ぎまくってるドイツがいまさら 59: 肉巻きキング(SB-Android) [ニダ] 2022/04/23(土) 14:39:32.21 ID:k0l6f/rM0.net むしろこっちはドイツへの警戒感が高まってるんだが 66: 大阪くうこ(東京都) [US] 2022/04/23(土) 14:43:55.65 ID:N73ULuQb0.net ドイツが駄目なのはリベラルが強すぎる国家だから 大国なのに環境問題や脱原発やりすぎてロシアみたいな国家に依存することになったわけで 125: ニーハオ(千葉県) [GR] 2022/04/23(土) 15:19:14.31 ID:8goq0baM0.net 第二次世界大戦では日本と三国同盟を結んでいながら中国に武器提供してたんだっけ? それ知ったらまた裏切りそうだし他所に行け 187: ケズリス(神奈川県) [GB] 2022/04/23(土) 16:56:06.11 ID:oL++kOb00.net ウクライナから拒否られて行くとこないから日本なんだろ 145: KEIちゃん(光) [US] 2022/04/23(土) 15:40:09.67 ID:2R+/GD980.net これまた負ける流れか 158: しょうこちゃん(福岡県) [US] 2022/04/23(土) 15:56:21.33 ID:C54pf4bS0.net ドイツが来る方が負ける・・・orz 186: お自動さんファミリー(茸) [US] 2022/04/23(土) 16:54:52.96 ID:SgjPWssT0.net ドイツはもういいわ 自慢げに特技を披露するゾウwwwwwwww 【朗報】「どこの時計つけてる??」←これだけで男としての器、年収がわかるという事実wwwwwwww 速水もこみち、パンパンとなった顔に視聴者驚愕「顔がふっくらしてて別人みたい」 フランスでルペン氏が躍進しているのは何故だろう?反グローバリズムの流れか! 実弾系のピストルが凄い好きなんだけどwwwwwww 引用元:…