706 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 00:29:45 ID:DIeJrP6R 今日、面接行った会社マジで最悪。 営業職の募集だったので応募して書類選考に通過し、面接に行ったが、 太った面接官に「当社は営業職は募集してませんが?」と言われた。もちろん紹介会社 から紹介されて来社したことを伝えたが、それでも「募集してない」の一点張り。 なぜ書類選考の段階で落とさなかったのか?と聞いたが「会ってみたかったから」 とのこと。意味がわからん。 俺はこんな会社に用は無いと思い、「応募を辞退します」と言ったが、 「せっかく来たので面接は行いましょう」とのこと。 こっちもしょうがなく面接を行ったが、こっちの転職理由とか否定しまくり。 最後に「当社に対して何かご質問は?」と聞かれた。もちろん「ありません」 と俺も答えた。「ということは当社に対して入社意欲が無いのですね?」と言う。 「あたりめーだろがこのクソブタ野郎!いっぺん氏ね!」と言いたかったが 、さっさと帰りたかったので「ええ、先ほど伝えたとおり、入社意欲はありませんので」 と言ってさっさと引き上げた。 本当に最悪だった。こんな会社は世間から消えてしまえばいいのに・・・ 710 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 01:04:22 ID:aa2RpJSy >>706 GJ 713 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 01:56:03 ID:964WhLdQ >>706 圧迫面接か、人事のミスか、直前に何かの理由で、 >>706を採用できなくなったのか、わかんないけど、 とりあえず、向こうの思う壺だよなぁ。 それはともかく、何が武勇伝なの? 718 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 03:13:43 ID:eFWZjxGq >>706 ウチの会社かと思った。 まさか新宿ではあるまいな。 734 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 13:51:20 ID:AgjPZI1o >>733 俺はここまで酷いのは受けたことないけど、どう見てもただの圧迫だと思うんだが。 目の前で履歴書破られるとかよく聞くでしょ。 それに比べたら、言葉だけなんだからたいした圧迫ではないんじゃね? 737 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 13:59:59 ID:tKZF7bmZ いくら圧迫面接でも始めに「募集してない」なんて言わないし、言ったら明らかなルール違反。 739 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 14:26:15 ID:M4/zOKA7 圧迫面接って知らずにえらく人を馬鹿にした言動をされたので面接官に掴みかかってボコボコにしたこがある その後警察呼ばれて大変だったけど その後そこの会社は圧迫面接しなくなったらしい 740 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 14:29:50 ID:u5IwCVoH >>734 履歴書破られた人が、会社の看板に蹴り入れて 破壊したという話は聞いた事がある。 悪評が広がってその会社倒産したらしい。 745 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 15:46:31 ID:nhXjY0Mh 圧迫面接されたらパワハラで訴えれば良いよw 748 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 16:00:12 ID:9ACY6nt/ 圧迫面接は、やりすぎると入社意欲を失うからほどほどにね! といっても、募集してない云々て言われりゃ、普通帰るよな。 圧迫面接じゃないだろ。 760 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 23:06:02 ID:1/bN59oq 圧迫面接なんかされたらこの会話は録音しましたって脅して帰ってくるのが一番。 履歴書破ったら名誉毀損で告訴。 法人としての会社相手取って訴えたら面白いよ 人事部門のメンツが一掃されるから。 761 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 23:14:19 ID:6cZofVaY いくら圧迫面接でも人の親の事を散々悪く言うのはダメだろ……常識的に考えて…… 殴っちまった… 765 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 23:29:10 ID:vkbRmXZW 殴らなかったけど履歴書ひったくるように奪い返して 机引っくり返して帰った俺 766 :おさかなくわえた名無しさん 2007/09/01(土) 23:31:51 ID:YL8LjKsY お前らなんて野蛮なんだ おれなんて涙目で耐えることしかできんというのに 引用元:…