1: ボラえもん ★ 2022/04/11(月) 20:26:59.43 ID:uh0HSjBq9.net 円安「大騒ぎ必要ない」 経団連の十倉会長 15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:29:19.86 ID:3jYYdjjX0.net 輸入大国のセリフじゃねえな 5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:27:31.02 ID:enLX6O0m0.net 輸入企業は? 日本は輸入に依存してんだぜ? 14: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:29:19.23 ID:ZqdbZQXV0.net 輸入に悪影響のほうが 庶民には辛いんだが? 62: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:33:45.11 ID:OgYmYRRg0.net 国全体がへこんでるんやで 66: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:33:56.39 ID:MWHE4yoz0.net 庶民は物価が上がって賃金も上がらないから大変 17: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:29:37.06 ID:cDQvDtTn0.net エネルギー資源どうすんの?ガソリン税撤廃とか絶対しないのに 20: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:30:28.42 ID:VEnacT3g0.net 特をする奴1割いねーじゃんw 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:30:59.42 ID:2qMe+1lk0.net ポジショントークだろ 自分の会社にはプラスなんだろうな 25: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:31:06.93 ID:YAubkoDR0.net やっぱ経団連って 日本人をわざと貧しくしてるよな? 28: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:31:19.28 ID:j1V1l3zq0.net 短期的に判断せずに取り返しがつかないところで判断するんやろいつも 34: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:31:54.84 ID:6ZBvOM0/0.net 円安は輸出企業に恩恵 もう終戦間際のスローガン状態だな 37: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:32:09.82 ID:UdNhYMTP0.net 輸出企業も材料輸入してるんだが? 42: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:32:18.11 ID:oP4Gs1mz0.net 輸入コストの影響が大きい企業は当然騒ぐだろ 55: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:33:15.99 ID:n26cKEJd0.net さすがこの30年で日本の経済を壊した連中 認識が古すぎるな 56: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:33:19.01 ID:eqqjQQoZ0.net 輸入企業を敵に回したな まぁもういなくなるんだろうが 68: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:34:12.05 ID:Z358xLRq0.net 輸出企業が良ければ他どーでもいーんでしょ。 92: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:35:50.52 ID:26Fw45h80.net >>1 経団連や連合の主力は 衰えたとはいえ輸出産業だからな ポジショントーク 104: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:36:56.76 ID:4QiUUpja0.net 値上げラッシュで悲鳴なんだが 109: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:37:03.38 ID:5U0MF2fq0.net 輸出企業も海外から部品調達してるやん…… 123: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:37:47.43 ID:Ow3iENTq0.net 会長の会社は住友化学 円安のほうが利益出るからね 一般国民は死ねってか 128: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:38:24.50 ID:vQagHmQb0.net そのうち材料費高で発狂しだすだろ 学習能力ない老害組織 129: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:38:29.72 ID:vDdsWRbE0.net 急激な相場変動には対応するって言ってたのはなんだったのか 135: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:39:12.84 ID:/4g/tdjZ0.net その割に日経マイナス もう止まらないから壊れたロボット発言だな 142: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:39:24.81 ID:DUtbDk2t0.net >>1 だったらどうして年々輸出額が減ってるの? 21: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 20:30:46.78 ID:sI+LPTHZ0.net 毎月の貿易赤字がある時点でアウトやろ(´・ω・`) 【ひゃー】街中で目撃された子猫を引き連れて散歩するママ猫 【画像あり】ワイの貯金、大台に乗るwwwwwwww 部族名は「GUMMA(群馬)」ナイジェリアの警察署で部族名の記入を求められたエピソード ロシアは、世界はどうなる?ロシアの天然資源や穀物生産は手放せないのでは? 弾薬作るために毎日こつこつ刑務所や消防署で鉛集めてるんだが 引用元:…