1: 健太くん(SB-Android) [CN] 2022/04/10(日) 08:04:41.39 ID:akES+4Eh0.net ウクライナに向かうロシア軍の車列は、ロシアのオリョール州ドミトロフスクでロシア市民から歓迎され、拍手され、ソ連の勝利の旗を渡され、食料配給を受けた。このことは、一般のロシア市民がロシアのウクライナ侵攻を支持していることを示している。 ソ連の勝利の旗(ロシア語:Знамя Победы、ローマ字表記:Znamya Pobedy)は、アドルフ・ヒトラーが自殺した翌1945年5月1日に赤軍兵士がベルリンの帝国議事堂に掲げた旗[1]である。掲げたのは3人のソ連兵である。アレクセイ・ベレスト、ミハイル・イェゴロフ、メリトン・カンタリア。戦場の状況下で作られた戦勝旗は、第二次世界大戦におけるソ連のナチス・ドイツに対する勝利の公式なシンボルである。また、ロシアの国宝の一つでもある。キリル文字の碑文は次の通りである。 9: おおもりススム(青森県) [BR] 2022/04/10(日) 08:13:35.52 ID:MOq6NwJ60.net あいつらにとって栄光の時代なんだろうけどさ じゃぁなんで崩壊したんだろね? 17: ロッ太(埼玉県) [GB] 2022/04/10(日) 08:19:31.87 ID:gqoIH1xc0.net 国民は悪くないとか言う奴いるけど絶対そんなことないわ 34: ガリガリ君(茸) [US] 2022/04/10(日) 08:25:57.41 ID:4qt7TxLk0.net >>17 そのとおり ロシアの国民性や思想がプーチンという奴を選挙でえらんだわけだしな。 24: KEN(神奈川県) [CN] 2022/04/10(日) 08:22:30.97 ID:vRPfANQk0.net ロシア人は悪くないもん厨が息してない 27: V V-PANDA(大阪府) [NL] 2022/04/10(日) 08:23:21.45 ID:6pQaQ8Jc0.net >>24 息はしてるよ。失笑されてレスすら付かないだけで。 26: KEN(石川県) [JP] 2022/04/10(日) 08:23:09.03 ID:7ks1sRvu0.net ソ連の旗とかやめてやれよ ウクライナの黒歴史やろ 59: スピーディー(茸) [ニダ] 2022/04/10(日) 08:52:23.32 ID:WbQ2TVIE0.net 俺ら世代はソ連って悪者のイメージしかない ランボーとかロッキーで刷り込まれてる 93: パスカル(ジパング) [US] 2022/04/10(日) 09:10:32.91 ID:pWsbIFdl0.net >>59 ラーメン屋の親父がシベリア帰りでいかに露助が酷いかを説いてくれていた 88: mi-na(千葉県) [TW] 2022/04/10(日) 09:06:59.24 ID:zOHcNpHv0.net ソ連の旗なのがポイントだな ソ連復活の野望はプーチン個人のものではなく、わりとロシア人全体の支持を得てる野望 3: おぐらのおじさん(ジパング) [US] 2022/04/10(日) 08:07:49.58 ID:br6F3nLt0.net あーアカンなこれは(´・ω・`) 【凄っ】大空を舞う不死鳥のような雲が各地で撮影される 【悲報】日本企業さん、新人に30km歩かすという研修をしてしまう・・・ <園子温監督>過去には「糞ジャパアニメ、すべて死ね」ツイッターで暴言事件 ロシアは、世界はどうなる?ロシアの天然資源や穀物生産は手放せないのでは? この猫に出会うと嬉しくなるよねwwwwwwwww 引用元:…