うちのトメは表立っていびったりはしないけど、チクリチクリといかにも 「反りが合わない」って空気をことあるごとに漂わせるんです。 本当に反りが合わないんじゃなくて、やっぱり「嫁=息子を取った女」だから 嫌われてるんだろうな・・って思ってました。 ついに 「まあ姑と嫁はそれだけで水と油だからしょうがないのよね」 ってはっきり言われて・・。 なにか言い返してやろう!って思ったんですけど、うまく言葉が出てこなくて、 「私はお義母さんのこと好きです・・。でも、しょうがないんですね・・」 って超凹みながら言ったら 「別にそういう意味じゃないのよ!」って急に大慌てでお茶いれたりしてくれて。 それも、私が大好きと知ったら「そうなの。私は苦手なのよね」って言われて以来、 義実家では一度も飲んだことのなかったコーヒーで。 427 :名無しさん@HOME 2010/11/17(水) 22:58:21 0 そのあまりの単純さがなんかおかしくて、思わず笑っちゃって 「ありがとうございます。覚えててくれたんですね」 って言ったら、今度は急に黙り込まれてしまいました。 この雰囲気どうしようどう茶化そうと思ってたら、突然 「・・ごめんなさいね」 とだけ言って、コーヒーをもう一杯いれてくれました。 急にあちこちを開けだして、チョコとかクッキーとか、義実家では見たことがない 洋菓子(多分孫用)を添えてくれました。 私は鈍いので、そのとき初めて、あえて今まで和菓子のみだったのかなあ (私はお菓子作りが趣味だと知っているので)、とぼんやり考えました。 義母が急にテレビをつけて芸能の話題を始めたので、一緒に盛り上がりました。 スレチガイかな?と思いつつ・・。 一番感じてたモヤモヤが、自分が別に義母の人格とかが嫌いなわけでは全然 ないのに、ヨメ・トメというだけでこんがらがってたことだと気づいたので。 なんかさらっと「好きです」と言えたことがスカっとしたので、タイトルだけで このスレにきました。 存在だけで水と油なんて、考えてみたらなんか悲しいですよね。 (実際はそれだけじゃなくて性格そのものの問題であることも多いんでしょうが・・) 428 :名無しさん@HOME 2010/11/17(水) 23:01:48 0 >>426 いやいや、なかなか言えるもんじゃないし、 こうやって丸く収まるのが一番なんだからGJだよ。 せっかく縁あって、義理の母娘って関係になったんだから、 仲良くやっていけるにこしたことはない。 429 :名無しさん@HOME 2010/11/17(水) 23:15:05 0 >>426 あなたが素直だったからトメの良心をくすぐったんだろうね。 なんかすごいGJだわ~ 430 :名無しさん@HOME 2010/11/17(水) 23:21:23 0 なんだろう、トメからものすごいツンデレ臭がw 431 :名無しさん@HOME 2010/11/17(水) 23:34:27 0 人は変えられないから自分が変わればいいって こういう事を言うんだろうなあと思った 良い方向に向かいそうで良かったね 爽やかGJですな 432 :名無しさん@HOME 2010/11/17(水) 23:35:23 0 なんかすがすがしいw トメ肩すかしくらっただろうなあ 433 :名無しさん@HOME 2010/11/18(木) 00:37:00 0 べ、別にあなたのために買ったお菓子じゃないんだからね! 私はお茶しか飲まないんだからコーヒーなんかが好きなあなたが食べればいいじゃないの! い、淹れすぎたからコーヒー責任持ってもう一杯飲みなさいよ! 余っただけなんだから勘違いしないでよね! 434 :名無しさん@HOME 2010/11/18(木) 00:50:39 0 「北風と太陽」の太陽の戦法を天然でやっちゃったんだね 太陽戦法強しww 引用元:…