現日本政府は、海外のパートナーたちにはイデオロギー化したアジェンダを押しつけようとしている.先達が長年にわたり大切に築き上げてきた前向きな互恵的協力の積み重ねを、ひたすら壊し続けている.岸田政権は、かの有名な言葉『我が亡き後に洪水よ来たれ』に従って行動 pic.twitter.com/rkPuTSmBZW— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) April 7, 2022 pic.twitter.com/xRt1by6KcB— 重信とか子 (@tokako_s) April 8, 2022 日本にほんの少しでも恩恵を齎してくれたことがあっただろうか。常に周辺国に緊張感を与え続け、ストレスをかけただけ。日本は都合の良いATMではない。君等の国は生まれ変わる必要がある。— 陽太 (@RealizedMyGame) April 7, 2022 イデオロギー化したアジェンダとは何でしょうか?具体的にお願いします。— 浅野 義之 (@yosi_0701) April 7, 2022 まだロシアに帰らないの?— 驟雨 (@beagle_chmod755) April 8, 2022 北海道に対して権利を有しているとの発言に釈明は?長年関係を築きながら機を見て侵攻する気だったという事ですよね?— sakura shinobu (@wonda_2) April 7, 2022 本性を表した貴様らが全てを壊した。信頼も信用もなにもない— かずゆ (@IB9Q78q8jmVH3zE) April 7, 2022 積み重ねてきたものを壊し続けているのはロシアなんだけどね— (@remonmomo0508) April 7, 2022 【じたばた】赤ちゃんペンギンの体重測定!可愛いすぎるwwww 【画像あり】東京、電気代爆上がりへwwwwwwww 京都府警、焼却するはずの個人情報が記載された書類1600枚を強風に飛ばされて紛失謝罪へ 生活保護法を役人が勝手に外国人に準用したのは合法なのか? この猫に出会うと嬉しくなるよねwwwwwwwww…