2 :恋人は名無しさん 2018/08/11(土) 12:40:15 ID:aeGYoIzI0.net 店員さんにタメ口やめてよとか、 さっきのちょっと偉そうで感じ悪いよ?とか、 俺の店員に対する態度をいちいち注意してくるのが引っかかる 別に店に迷惑かけてないし、犯罪でもないのにあまりにも注意される だからここ最近は、デート中は店員とは一切話さない、目も合わせないようにしてるんだけど、 でもこれから先このまま付き合っていくと、段々とストレスになりそうで怖い 彼女の注意をやめさせる方法ってないかな?? 3 :恋人は名無しさん 2018/08/11(土) 12:42:59 ID:sauplXl30.net >>2 最初から店員に礼儀正しく接したら彼女が文句言わなくなるよ 単に自分が非常識なだけだと自覚なさい 4 :2 2018/08/11(土) 13:00:24 ID:aeGYoIzI0.net >>3 もちろん高圧的な態度は取らないし命令口調でもないよ 取り皿持ってきてとか、水なくなったから入れてとかは言うけど ずっと昔から、特に何も用事がなければ、注文する以外で何も喋らないし、無反応を貫いてたからね 5 :恋人は名無しさん 2018/08/11(土) 13:11:40 ID:747IAqC10.net >>4 店員もひとりの人間ってこと あなた初対面の人や見知らぬ人にもいきなりタメ口で話すの? 礼儀正しく丁寧なタイプや、接客業経験者でこう思ってる人多いよ 店員とは違うでしょ?って言いそうだけど、そういうことだよ 7 :2 2018/08/11(土) 13:24:16 ID:aeGYoIzI0.net >>5 仕事で知り合う人には敬語使うけど、 プライベートで喋るのなんて彼女と友達とどっかの店の店員くらいだよ そもそも人間にはその時の状況や立場ってものがあるじゃん 6 :恋人は名無しさん 2018/08/11(土) 13:19:55 ID:KVLTwcsr0.net >>4 人にものを頼むんだから持ってきて下さいじゃないの? 8 :2 2018/08/11(土) 13:30:23 ID:aeGYoIzI0.net >>6 後輩とか部下に対して基本敬語使わないのと一緒だよ まだ役職持ってないから部下はいないけどね笑 10 :恋人は名無しさん 2018/08/11(土) 13:55:40 ID:fy5Z8P2X0.net >>8 まあ、そんなとこだろう そしてそれが彼女のイライラの原因であって 12 :2 2018/08/11(土) 14:11:45 ID:aeGYoIzI0.net >>10 そんなにイライラすることじゃない、普通のことだよね~ あーどうにかできないかな・・・ 9 :恋人は名無しさん 2018/08/11(土) 13:52:00 ID:OVw3TAF1O.net >>1 乙です! >>2 注意された時あなたは何も言わないの? ここでレスしてるような持論を展開して言いくるめるなり、自分は変わるつもりはないと明言するなりすればもう、うるさく言われないのでは 彼女はあなたが誰に対しても丁寧な人になってほしいのだろうけど、それを受け入れるかどうかはあなたの自由、自分の有り様を決めるのは自分だけだしね それで彼女との付き合いがどうなるかは知らないけど 11 :2 2018/08/11(土) 14:09:03 ID:aeGYoIzI0.net >>9 ありがとう! もちろんこれからもそのままの俺を貫くつもり! 注意されたあとはこのスレと同じような展開になってたね 最後のほうは分かったごめんって言ってなだめてたよ 53 :2 2018/08/12(日) 18:53:11 ID:X8K5zzcF0.net >>2だけど彼女に捨てられそう マジで助けてくれ きっかけは、どうしても許せないことがあって、 彼女の前でつい店員に怒鳴っちゃったから 本当に反省してて、彼女には申し訳ない気持ちでいっぱいなこと、 もう絶対に彼女の前で店員と会話をしないことを伝えたけど、 あなたみたいな人とはもう一緒にいたくないの一点張りでさっさと帰っちゃった どうしたらいいの捨てられたくない助けて 54 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 19:01:22 ID:vcAYmuq80.net タヒねば? 55 :2 2018/08/12(日) 19:32:17 ID:X8K5zzcF0.net >>54 タヒねばとかじゃくてマジでヤバいんだって! 今はそういうのいいから! ちゃんと自分の非も理解してるし、自分が考えうる最善の解決策を提案したんだよ 57 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 19:58:09 ID:zLwkGHZy0.net すでに謝りまくって二度としませんって言ってるんだからここで相談したってこれ以上の名案はでない この世の全てのことが謝ったら許してもらえるわけではない 許してもらえるかもらえないかは彼女に委ねるしかない 56 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 19:55:10 ID:j0pJmST10.net そのままの俺を貫けばいいじゃんw 彼女が嫌がるってわかってたのに態度変えなかったんだから 怒鳴るほどどうしても許せないことって何? 詳細書いてくれないと前の書き込みからしてあなたに非があるように見える 58 :2 2018/08/12(日) 20:32:51 ID:X8K5zzcF0.net >>56 もちろん彼女のことを考えて、俺は店員に話しかける気は全くなかった 会計したのも彼女で俺は横にいたよ 詳細なんだけど、 今日彼女とコンビニで買い物ついでにアイスを買ったんだけど、 その時の店員の態度が気にくわなくて、初歩的なミスもしやがって我慢できなかった 最初に会計するとき、はいどうもみたいな適当な接客で、客に対してありがとうございますとかないのかってかなりイライラ で、袋受け取ったらアイス用スプーンが入ってなかったからつい 「おいジジイ!スプーン付いてねぇじゃねぇか!ふざけんなよ!?やる気ないならやめちまえ!」 って怒鳴ってしまった 59 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 20:34:21 ID:4fNBIdV/0.net >>58 はぁ?キチ外じゃん 友達でも無理 62 :2 2018/08/12(日) 20:47:43 ID:X8K5zzcF0.net >>59 グサッとくるけどその通り 自分でもおかしいと思ってる 彼女もどうしたらいいか分かんなくなるもんな・・・ 61 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 20:41:46 ID:pUZma9vm0.net >>58 私は彼女の味方だな 63 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 20:47:55 ID:jxLYaWym0.net >>58 お前が行くような安い店の安い時給で働いてる店員にどこまでの接客を求めてんの? やっぱ自分は神様だと思ってて神様扱いして欲しいの?感情労働必須なの? 他人にタメ口で話しかけるような下品で柄の悪い男なのにVIP扱いされたいの? あとどうでもいいことでキレて怒鳴るのは精神に問題あるよ 69 :2 2018/08/12(日) 21:12:36 ID:X8K5zzcF0.net >>63 スプーンの件は完全に店員が悪いだろ 別にお客様は神様とか思ってないけど、 客に対して笑顔で礼儀正しくすること きちんとありがとうございますって言うこと、 初歩的なミスをしないこと 最低限の融通は利かせること これは常識の範囲 このクソ暑いなか二人でカップアイス買ってるのにスプーン付けないって 何でそんな最低限の融通も利かないの? 64 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 20:50:46 ID:zLwkGHZy0.net >>58 想像以上にキチ外でわろた ごく普通の女ならそのレベルで怒鳴る人は無理でしょう 恋人の自分も怒鳴られそうって理由で怖いから 60 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 20:37:33 ID:AuQQfqAi0.net >>58 前回もそうだったけど、他人になんて言われても言い訳ばかりで曲げようとしないじゃない それに>>57の言う通りで、これ以上のアイデアや対策は無いよ 出来るとしたら、フラれたくないから反省するのではなく、自身の行いをよくよく考えて反省すること あとは大人しく彼女の沙汰を待つことぐらいだよ 65 :2 2018/08/12(日) 20:55:30 ID:X8K5zzcF0.net >>60 言い訳をしたつもりはないし、自分の意見を曲げないとか思ってない 彼女との約束を破ったっていう自覚もある >>53でも書いたけど、自分の行いはすごく反省してる もちろんただフラれたくないとかじゃなく 彼女に申し訳ない気持ちでいっぱい ラインは既読無視だし、電話にも出てくれない・・・ 66 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 20:58:06 ID:Ds9Bdrt/0.net >>65 >>3にも書いたのにほんの少し気をつけて行動することさえ出来ないってもはや障/害レベルだわ 彼女に申し訳ないと思うなら座して待ってるしかないでしょ しつこくするのは彼女に対してこれっぽっちも悪いと思ってなくて単に自分可愛さの行動だよ 67 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 20:58:51 ID:JYJXK73i0.net 相談してどうこうするところはすでに通りすぎていてだな 後は彼女次第だろ。2に出来るのは反省と是正のみ 向こうがそれでも無理と決めたら無理 68 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 21:01:18 ID:4fNBIdV/0.net >>62 店員は愛想良くしなくてはならない 店員は気を利かせなくてはならない 店員はミスをしてはならない 店員より客の方が偉い これ全部あなたの勘違いだから考え改めればイライラもしなくなるんじゃない? 自分より立場弱い相手だと思い込んでるからストレス解消してるんでしょ 普段の生活で自分が一番立場弱くて他にぶつける相手いないとか? 72 :2 2018/08/12(日) 21:19:25 ID:X8K5zzcF0.net >>68 俺は勘違いとは思わない 店員の最低限の仕事だと思うよ あと店員でストレス発散なんて考えたことないわ すっげー時間と体力の無駄なんだろうなそれ 70 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 21:15:58 ID:UWRhJkIF0.net >>62 自分が彼女の立場だとして、あなたの彼女が毎回デートでどこかの店に行ったら店員に対して偉そうだったり、怒鳴ったらどう思うか一回考えた方がいい。 普通は恥ずかしいと思うし一緒にいたくなくなるよ。 それがわからないなら、考え方違うからあなたと同じような女の人見つけたほうがいいんじゃない? 76 :2 2018/08/12(日) 21:32:35 ID:X8K5zzcF0.net >>70 下手に出る必要なんかないし、むしろ一緒に不満をぶつけられるから そういう意味では心強くて嬉しいかな 彼女は優しくて献身的で俺との将来を真剣に考えてくれるんだ 俺も彼女が心から好きで、本気で結婚を考えてる 別の人なんか考えられないしありえないよ 71 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 21:18:57 ID:AuQQfqAi0.net >>69 人間だから誰だってミスすることもあるんだよ わざと嫌がらせで入れ忘れたわけじゃないんだよ それを「そういう時もあるよね」で済ませられずイライラするのはまだ分かる(こちらも人間なので許容出来ない時も当然ある) けれども怒鳴りつけるのは明らかにやり過ぎ あなたの場合、ついやってしまった…ではなく当然の怒りだと思ってるから「曲げようとしない」って言ってるんだよ 78 :2 2018/08/12(日) 21:40:24 ID:X8K5zzcF0.net >>71 だから彼女がいる前で怒鳴るのはやり過ぎたって思ってるって 「スプーン」って一言言えばよかったって、かなり後悔してるよ 75 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 21:27:49 ID:JYJXK73i0.net >>69 あ、スプーン貰ってもいいっすか?w 彼女の求めてるのはこのくらいの対応でええやろって事 77 :2 2018/08/12(日) 21:35:08 ID:X8K5zzcF0.net >>75 そうやって甘やかす人多いよね そんなんだから真面目に仕事しないダメ店員が出来上がる 79 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 21:45:20 ID:Ds9Bdrt/0.net スプーンはあくまでもサービス品ってのをまずわかってないんだね 商品を入れ忘れたならあなたの言い分は最もだけどサービス品を入れ忘れたくらいで怒鳴りつける方がおかしいってこと 83 :2 2018/08/12(日) 21:50:37 ID:X8K5zzcF0.net >>79 怒鳴るのはやり過ぎたって でも客に対して融通利かせたサービスするのは当然のことでしょ それがサービス業の仕事なんだから 81 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 21:47:32 ID:4fNBIdV/0.net 優しい人がこんなクソ男と付き合えるわけないじゃんね クソ女と2人で怒鳴ってるのがお似合い 94 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 22:15:38 ID:AuQQfqAi0.net ここまで言われても反論するんだから諭してる方ももうやめよ レスバトルになるだけで無駄だわ 彼女がどう感じるかどうするのかは彼女にしか分からないことだしね 別れたくないですどうにかしたいです!と言うから、どうして駄目なのかを一生懸命説明したけど理解できないなら仕方ない 大人しく彼女の沙汰を待つか、価値観の合う女性.を探しなさいとしかもう言えない 102 :2 2018/08/12(日) 23:32:32 ID:X8K5zzcF0.net たった今フラれたよ もう無理さよなら だって ラインは既読にならないし、やっぱり電話も出ない 何だこれ何で声も聞けずに終わるんだよ意味不明 103 :恋人は名無しさん 2018/08/12(日) 23:33:44 ID:KAD2rEki0.net >>102 わざわざ燃料投下してご苦労さん 104 :2 2018/08/12(日) 23:41:47 ID:X8K5zzcF0.net あのクソジジイあんなバカなミスするようなボンクラだからコンビニ店員しかできないんだろうな あいつのせいで何もかも終わりだよ 引用元:…