1: ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [US] 2022/03/24(木) 21:24:07.89 ID:7j7+Kk0R0.net 米国と同盟国は、ウクライナに対艦ミサイルを提供することについて話し合っています 34: ネビラピン(東京都) [JP] 2022/03/24(木) 21:39:19.36 ID:19ReNWqF0.net これほぼ参戦だろ 18: イドクスウリジン(茸) [US] 2022/03/24(木) 21:31:36.49 ID:MeMc1+Q10.net まさに代理戦争だな 26: エンテカビル(山形県) [US] 2022/03/24(木) 21:35:39.90 ID:wI69ljWn0.net 最初から長引かせるのがお爺ちゃんの方針だからな 22: エムトリシタビン(栃木県) [US] 2022/03/24(木) 21:33:17.84 ID:5XsSnHRr0.net 武器供与、しかもジャベリン、スティンガー、ハープーンまで… 間違いなく、アカデミ(旧ブラックウォーター)などの民間傭兵部隊もいる。 武器の使い方レクチャーする連中もワッペン外して参加してるだろ。 参戦してるのと、何が違うのんや? 36: アデホビル(兵庫県) [JP] 2022/03/24(木) 21:39:49.77 ID:yjaMHCOu0.net >>22 いやここ数年ずっと英米が宇軍の練成してたろ ジャベリンやスティンガーの訓練もその時やってた 27: ダクラタスビル(静岡県) [US] 2022/03/24(木) 21:35:57.65 ID:yQLBo5dV0.net これってさすがにタダじゃ無いよね 有名人がウクライナに寄付してるけどこういう武器に変わるんたろなぁ 123: ホスカルネット(ジパング) [US] 2022/03/25(金) 00:21:11.42 ID:DR1QghXk0.net >>27 そらそうだろ そしてこれ、在庫整理できてにっこにこなやつかと 31: インターフェロンα(大阪府) [US] 2022/03/24(木) 21:38:12.26 ID:2kKg3m+a0.net これ事実上参戦してるよね 32: ドルテグラビルナトリウム(茸) [ニダ] 2022/03/24(木) 21:38:28.70 ID:+gAzRdid0.net 対艦ミサイル送ったら人も一緒に付いてきます というベトナム戦初期のパターンじゃないのこれ 121: ホスカルネット(ジパング) [US] 2022/03/25(金) 00:19:13.42 ID:DR1QghXk0.net >>32 元々軍事顧問団がいたんだし 33: エファビレンツ(大阪府) [CN] 2022/03/24(木) 21:38:57.98 ID:b2cv2Juh0.net 武器で儲けるUSA 42: ペンシクロビル(東京都) [CN] 2022/03/24(木) 21:46:25.18 ID:A5ytRn0R0.net 戦闘機は駄目だけど対空、対艦ミサイルはOKというのは 防御兵器という括りだからか 48: パリビズマブ(和歌山県) [ニダ] 2022/03/24(木) 21:49:57.75 ID:VImiFkKw0.net >>42 戦闘機なんか渡したら、彼奴等調子に乗ってモスクワ空襲するぞ 57: ジドブジン(神奈川県) [EU] 2022/03/24(木) 21:56:33.86 ID:EhxF821W0.net >>42 航空機は侵入速度が早いから 何に使われるか対応できないからかもなあ ミサイルは発射場所に依存するだけで予測しやすい 45: パリビズマブ(和歌山県) [ニダ] 2022/03/24(木) 21:48:22.82 ID:VImiFkKw0.net >>1 米は相変わらずエグいな(笑) 双方潰しあってくれれば万歳ってとこか。 日本には関係ないから構わないけど。 49: アバカビル(光) [US] 2022/03/24(木) 21:51:19.67 ID:yqIH3t5I0.net こんなのもう参戦してるも同然なのにロシアはアメリカに宣戦布告も出来ない 核保有国ってお得だよな 55: ペラミビル(京都府) [US] 2022/03/24(木) 21:54:23.10 ID:3x4fcZ2w0.net ウクライナ軍って半分米軍みたいなもんだろ 58: マラビロク(茸) [FR] 2022/03/24(木) 21:59:46.77 ID:l0PbMW6l0.net どこまでなら通るんだろうな そのラインをお互いに探り合ってるうちにうっかり超えちまわないか心配だよ 68: ホスカルネット(光) [HR] 2022/03/24(木) 22:09:43.68 ID:LA9UYq+o0.net >>58 一応、ロシアも「それは駄目だってば!」って言ってるんだけど ジワジワとそのラインを超えられてて ロシアに戦線広げる余裕がないからどうにもならなくなってる 事実上はもう代理戦争やりまくりやんな 94: ラルテグラビルカリウム(岡山県) [CN] 2022/03/24(木) 22:31:55.16 ID:FInIq3S30.net ベトナムでさんざんやられたことをやってるだけだな 104: ホスフェニトインナトリウム(北海道) [JP] 2022/03/24(木) 22:54:07.36 ID:zP3/I1nq0.net >>94 旧ソ連が北ベトナムに援助した SA-2地対空ミサイルで米軍機は相当撃墜されたからな 111: バロキサビルマルボキシル(岡山県) [JP] 2022/03/24(木) 23:34:16.81 ID:AuWGEjuw0.net まあアメリカが攻撃されたわけでもないし直接参戦する方がおかしかろう そもそも国民の理解を得られない 113: ビダラビン(茨城県) [JP] 2022/03/24(木) 23:39:56.85 ID:p+ppFnXK0.net アメリカは国内の支持と大義名分があれば何でもやる 本音は戦争のリーダー格として歴史に名を刻みたがってる 117: アメナメビル(東京都) [FR] 2022/03/25(金) 00:03:06.93 ID:IsECYgNT0.net アメリカ、イギリス、フランス、ドイツは武器だけくれてやって自分らは安全な場所におってウクライナに戦わせてロシアの戦力削いで行けりゃ御の字やもんな 【感動的】子犬が寒がってる事に気づいたアヒル、驚きの行動に! 【悲報】日本円の価値、ヤバいwwwwwwww 山本太郎、ゼレンスキー演説の裏を暴露 韓国が竹島を侵略した理由が・・・ 引用元:…