1: ボラえもん ★ 2022/03/22(火) 19:30:29.21 ID:TEo5xUOd9.net ソース 10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:31:35.18 ID:c/8aBUhz0.net どーすんの岸田 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:31:00.66 ID:a1aTFIx10.net どうする、リーダー!? 80: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:35:56.39 ID:Z1KmTArL0.net >>4 異次元緩和を推し進め 更なる円安誘導と物価上昇を目指します! 125: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:37:52.34 ID:YWkfkOE70.net >>80 弱い円は国益 円はまだまだ高すぎる 288: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:45:40.08 ID:Y1ryFK5p0.net >>125 輸入原料高騰で会社潰れまくってるけどな 5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:31:10.11 ID:Inv+qoN30.net ここでS! 7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:31:19.12 ID:mz0v4xdd0.net そろそろ日本人ブチギレはじめるな いよいよだ 329: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:47:54.43 ID:Y1ryFK5p0.net >>7 輸入原料高騰は今後数年は続く そもそも在庫が無くなって金払っても買えなくなる 政府がまともに対応考えるのはそれからだろうな 14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:31:58.37 ID:ti05oXI90.net コロナに第三次世界大戦に停電まで起きてんだが終末かよw 31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:33:02.96 ID:sDSowVLq0.net >>14 地震わすれてんぞ 17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:32:18.60 ID:Rc3Th3qd0.net 海外旅行に行けなくなるぞ 18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:32:25.31 ID:fLCv8v/X0.net もう輸出する物なんか何もないのに(´・ω・) 23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:32:33.81 ID:bFTae3hT0.net 通貨の価値下落 世界記録 1位 ルーブル 2位 トルコリラ 3位 我らが円 28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:33:01.73 ID:UEjLvNSp0.net 123円くらいが当面の天井かな 35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:33:20.12 ID:BCy1mx0U0.net おいおい黒田どーすんのこれ 43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:33:55.65 ID:0fsjbDpb0.net 岸田傍観すんなよ 49: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:34:12.96 ID:6wQNPqDc0.net 誰だ ドルをかき集めているのは 120: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:37:45.89 ID:bFTae3hT0.net >>49 違う。ポンドも豪ドルもユーロに対しても円は売られている。 全通貨に対して円だけが弱い。売られている。 50: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:34:16.19 ID:Jaj7ziYA0.net これはさすがに草も生えない 68: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:35:21.89 ID:OqXzShyp0.net 117円ぐらいから一気に進みすぎだろ 70: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:35:23.86 ID:0VPdyWLJ0.net なんかもうこの国終わりかもね。 資源高に円安で、値上げ分は全部海外に行く。 昔と違って、円高に戻す要素がない。 72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:35:27.81 ID:8IIORj/M0.net ジンバブ円 75: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:35:46.92 ID:T5WtwIem0.net 今までなら有事の際の円高になるのに円安に向かっていってるな 81: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:35:59.28 ID:Gwrbs1Z80.net 電気は止まるし飯もろくに食えなくなる国 85: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:36:06.33 ID:cvmffClQ0.net 円安なんじゃなくてドル高なんだわ 191: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:41:12.98 ID:YSu9xrwe0.net >>85 どう見ても円安 ルーブルとか笑えないほど円が紙屑 117: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:37:41.96 ID:taq0rJ+z0.net Twitterとか見てるとこれで復活すると思ってるキッズがいて草 直滑降で極貧国に落ちていってるのに 187: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:41:02.17 ID:66DiksXk0.net >>117 そのロジックはどんなのなのかな? まさか「円安→輸出いっぱい→企業大儲け」とかいう理屈じゃないよな? もしそうだったら、それはキッズじゃなくてジジィだ 127: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:37:53.67 ID:q887nLhx0.net 調整なしで上がり続けてて笑うw 対ユーロでも円安ですw 133: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:38:15.48 ID:u/nFJNee0.net さすがに笑えん落ち方やぞ 160: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:39:32.82 ID:hQgfkP+W0.net 円が強い時代は終わったな これからは途上国みたいに細々と生きていくんやで 193: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:41:35.42 ID:OPHYZR5t0.net これ品物とか原料を輸入してる業者の多くが致命傷受けるんじゃね? マジで放置すんの? 199: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:41:53.13 ID:DNIRcwYX0.net ルーブルにも負けそう 201: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:41:57.68 ID:LjbWdb3e0.net ドル高じゃねーよ。ユーロ比、元比でも余裕で円安だわ。 211: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:42:30.54 ID:C3taYUeS0.net 円安になればどうなるかと言うと物価がもっと上がる 正確には輸入品が上がってるだけなんだけどね 国産は下がってるから 266: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:44:53.54 ID:FMBaWCe/0.net 日本は資源と食料を輸入に頼ってるのに 円安が国民生活にプラスになるわけないやん 381: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:50:14.71 ID:LnNWw3ia0.net 資源弱者の末路 原発しかないな 463: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:53:39.15 ID:u/nFJNee0.net 全力で庶民を殺しにきてる 481: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:54:23.84 ID:C3taYUeS0.net 円安の原因が日本は不況でもう経済回復しないでしょだから通貨安が止まる理由がない 177: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 19:40:44.07 ID:1qgf0VuU0.net まあもう何もねーしな 円が強くなる理由がねーし 【爆笑ボウリング】女性に投げられたボール、凄まじい動きで女性の元へ戻る! 【衝撃】ドル円ついに120円を突破、インフレで生活圧迫か・・・ 「方言がカッコいいと思う都道府県」ランキングNo.1が決定! 韓国が竹島を侵略した理由が・・・ 引用元:…