スレ立てるまでもない悩み相談 143【既女】 可愛い奥様 2017/10/20(金) 22:54:27.01 ID:Tc76rjB/0 還暦前の兼業主婦です。 子どもが4人おり、3番目に実家住まいの30歳娘がいます。 数年前に突然、気分障害?変調症?という鬱の診断されたと話をされてから、様子がおかしいです。 突然家にいると思ったらいつの間にか退職をしており、またいつの間にか働いている、突然また辞めて家にいるというのを繰り返しています。 最初は社員として働いていたものの、その後は派遣社員として転々としていて先がありません。何を考えているのかもわかりません。 「いつもの(病気)なの?」と声をかけますが答えず、「あなたが話さないとわからないんだけど」と聞いても生返事でもう話になりません。 次男に声をかけてもらっても同様の反応です。 同じように育てきて、他の子どもたちはちゃんと家庭を持って子ども(孫)もいるというのに、この娘だけはこんな風なのです。 結婚どころか彼氏の気配もなく、働く意思、生きていく意志さえ感じません。 最近はちょっとしたことでイライラするようです。 私の管理しているアパートの駐車場に、娘の車を止めさせていたのですが、不動産屋から「駐車場所を確認してください」と張り紙がされたというのです。 どこが空いていたか曖昧になっていたので、仕事が休みの日に不動産屋に確認するつもりでしたが、すっかり忘れていてまだ確認できてません。でも娘が現在止めているところは空いているはずなのです。 自宅前に駐車スペースはありますが、細いスロープを登った先の草むらなので虫が入るだの木が車に引っかかったり、隣家の石垣でいつか擦りそうでいやだなど文句ばかりです。 でもそこを整備するつもりも余裕もありません。 娘の我儘が過ぎるので出て行って欲しいのですが、仕事も中途半端だし、貯金もなさそうです。 しかしこちらも娘にお金はかけたくありません。 お金を渡さず、この自宅から出て行かせる方法はありませんか。 明日にでも出て行って欲しいとは前に伝えたことがありますが無視されています。…