
1: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:52:02.15 ID:iIOUjZfL0.net イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:52:20.05 ID:iIOUjZfL0.net お前ら乗れてる?時代に 3: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:52:31.74 ID:6Ek9Whxdd.net 流石に草 6: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:53:06.46 ID:iIOUjZfL0.net >>3 いやいや普通や 4: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:52:37.56 ID:fFQm0mrO0.net 日焼け止めは塗るわよ 7: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:53:24.10 ID:iIOUjZfL0.net >>4 シミになるの怖いしな 5: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:52:52.83 ID:iIOUjZfL0.net 面接用にやってたわワイ 8: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:53:25.39 ID:qdz5Q2H30.net メンズメイクは色白細身イケメンがやるんやで。 ワイらがやってもキショいカマホモになって終わりや 11: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:54:07.80 ID:iIOUjZfL0.net >>8 そんなことないで 18: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:55:19.40 ID:qdz5Q2H30.net >>11 あるで。 メンズメイクしてる奴マジで全員、素でイケメンや。 ブ男が化粧してたらキモイって価値観はまだ健在やで 29: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:57:52.04 ID:iIOUjZfL0.net >>18 よりマシになるやん 45: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:01:29.46 ID:qdz5Q2H30.net >>29 ガワだけ見てメイクしてるって分からん程度に整えるのはええと思うけど、中の中以下のフツメン~ブサメンがしてたらマジでキモい。 これは確実に女も同意見やで。(美容界隈に知り合い多いから確信してる) 逆に、イケメンがメイクしてたらほんまモデルみたいでカッコええ。 47: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:02:00.12 ID:iIOUjZfL0.net >>45 女のブスメイクできひんやんけ 58: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:03:57.49 ID:qdz5Q2H30.net >>47 女は化粧が当たり前って価値観が浸透しきってるから違和感ないんや 男のくせに?!ってなる上にブス隠せてないとか地獄やろ 65: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:05:10.35 ID:iIOUjZfL0.net >>58 そんなもんか でもワイはやったがええと思うな 72: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:08:09.64 ID:qdz5Q2H30.net >>65 男の化粧が女と同じくらい当たり前の世の中になれば、この主張は覆るで。 けど今はまだ全然アカンわ。 52: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:03:16.28 ID:ZeBaaxSB0.net >>45 どの程度のメイクかによるよな結局 どんなブサメンでもBBクリーム薄く塗るくらいなら間違いなくプラス 63: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:04:47.06 ID:qdz5Q2H30.net >>52 その程度なら全然OKやな。 97: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:15:58.03 ID:ZeBaaxSB0.net >>63 違和感ない程度に涙袋強調するのもいいよな ラメは当然なしのハイライトで 100: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:17:34.27 ID:9l7xwPXZa.net >>97 どうやるんや 31: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:58:13.84 ID:QG3cGdqF0.net >>18 ビジュアル系バンドの奴のメイク剥がしたら 全員イケメンかったら全然そんな事ないがな むしろオタクの延長線上でチー牛みたいなのも多い 50: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:02:54.51 ID:qdz5Q2H30.net >>31 あそこまでコテコテの濃いメイクするならある程度は顔隠せるやろけど、私生活では確実に浮くし女ウケ男ウケ双方に悪影響やと思うで 9: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:53:47.57 ID:iIOUjZfL0.net マジで眉毛描くのはオススメ 印象全然違う 19: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:55:22.02 ID:QG3cGdqF0.net >>9 フサフサすぎて書けるほど余裕のある眉やないんやが 30: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:58:11.79 ID:iIOUjZfL0.net >>19 まず切れ 10: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:53:53.35 ID:sRJ9Q4P5a.net BBクリームだけ塗ってるわ ニキビ跡とか青髭とか毛穴とか隈は目立ちにくくなる 大抵のBBクリームは日焼け止め効果もあるし 13: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:54:41.36 ID:iIOUjZfL0.net >>10 有能!マスクしてたらあれやけど結構気になるからね あとは口臭ケアやね 49: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:02:20.61 ID:e+RbiPB/0.net >>10 ワイもBBクリームだけ塗ってるんやがマスクの内側にめっちゃつくんやがこれどうにもならんか? 59: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:03:57.80 ID:iIOUjZfL0.net >>49 どうにもならんやでそればかりは 60: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:04:28.77 ID:e+RbiPB/0.net >>59 そうか ありがとやで 67: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:05:52.27 ID:PSa75eMJa.net >>49 残念ながら今のところ付かない方法はないみたいだな 付きにくいって謳ってるやつでも多少は付く 81: にゅっぱー 2022/05/28(土) 17:11:32.41 ID:Xxi7sz8bd.net >>49 メイクキーパーっていうメイクが落ちにくくなる顔に吹きかけるスプレーがあるんや 12: にゅっぱー 2022/05/28(土) 16:54:16.14 ID:zMk5TiRY0.net 眉整えるくらいはするけどそれ以上はキモいわ 34: にゅっぱー 2022/06/02(木) 16:16:49 男はまだ素顔で生きていける時代だから可能な限り素顔で行くわ 素顔なんてだめだろ…って世の中になったらその時は考えるけどその時はもう歳もとってるだろうしなぁ 引用元:…