
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.346 ID:beginning1. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:22:51 ID:mQKY登山、スキューバダイビング、ヨット、スカイダイビング、海外旅行めちゃくちゃ死にまくってるやん2. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:23:01 ID:mQKY貧乏で良かったわ3. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:23:19 ID:nDu8生きてこそだ。??4. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:23:19 ID:5j8L確かに5. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:23:29 ID:VKJO貧乏人がやると死ぬ趣味やで6. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:23:34 ID:EN8Lそしてイッチにはなにも残らなかった7. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:24:00 ID:mQKY>>6ワイにはラーメン食べ歩き、ゲーム、アニメ、おんjがある8. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:24:09 ID:EN8L>>7しょーもな11. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:24:24 ID:mQKY>>8でも死なない15. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:24:47 ID:S4P1>>1160手前で死ぬで16. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:24:57 ID:mQKY>>15寿命やん19. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:25:16 ID:S4P1>>16不健康で苦しんで後悔しながら死ぬんやで9. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:24:17 ID:S4P1>>7すぐ死にそう12. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:24:31 ID:mQKY>>9>>10死なないよ10. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:24:24 ID:nDu8>>7それ、しぬで13. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:24:33 ID:VKJO>>7ええやん二郎全店舗制覇しようぜ14. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:24:46 ID:b4YZ撮り鉄は金無くてもできるな無賃乗車が一般的みたいやし17. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:25:03 ID:qwOp死んでこそだ??18. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:25:14 ID:VM5W普段は死の危険が金で解決できてるから金で解決できんスリリングなことをやるんやろ20. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:25:42 ID:yZDN金があって人生の安定が見えてくると、生命の危機を感じるようなスリルがほしくなるんじゃないの21. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:26:28 ID:g9ULそんなに金なくても出来るやろヨットはともかく22. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:26:32 ID:VKJO生命の危機を金で買って危ない趣味を安全にやるのが金持ちそれを真似して死ぬのが貧乏人や23. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:26:38 ID:S4P1成功しすぎて退屈になる事を経験したやつにしか理解できない領域はあるやろなあ24. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:27:00 ID:z4ab石油王「危険な遊びも飽きたな…他人の命を危険にさらす遊びがええな…せや!女を500万円で買ったろ!!」これ27. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:27:23 ID:g9UL>>24石油王は猛獣飼ったりしとるな28. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:27:47 ID:VKJO>>27ウイイレやってたりするリアルで25. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:27:16 ID:vlJc深海探検も入れとけ26. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:27:21 ID:NWJj漬物つけるとかにしとけよ29. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:28:35 ID:Gd5P登山は金がなくても出来るやん33. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:31:59 ID:g9UL>>29多分イッチが想定してるのはハイキングに毛が生えたような低山やなく高山や冬山かなとは思う30. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:30:15 ID:XYub近場の山ハイキングで満足できる訳が無い訳で1年に1回とか2回ならまだしも、登山趣味持ってる人って新幹線乗って遠出とかひと月やふた月に一度くらい行ってるイメージそりゃ独身のときしかできない趣味だ31. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:30:24 ID:H3cp金持ちの趣味に水上ボートってあるけどあれ絶対家から持って行く労力と遊びとでつり合い取れてないよな32. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:31:28 ID:2z0Xおんjだって人が死ぬぞほんまやで34. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:32:23 ID:UBZH貧乏人向けのSUPなら安全そうだからやってみたい35. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:32:50 ID:tLyW登山は貧乏人も好きやろ36. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:34:01 ID:Bhquリスクを負わなければ大成もせんからな前に何かで読んだが、そういうリスクを平均より恐れにくい性格の人は成功もしやすいし失敗も事故率も高いんやとまぁ生きるので精一杯みたいな底辺のクソザコお前らには分からんやろな38. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:44:20 ID:XYub>>36そこまでたいそうなことは考えてるもんなのかなたとえインドアでも歴史が好きだと割と歴史の舞台に出掛けてみようとか美術が好きなら美術館行ってみようとか、そういうのがあるもんだけど無趣味でなににも興味を持たない人って人の興味のある物を平気で腐す人間が多い風味は感じる話しても面白くない37. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 14:39:55 ID:g9UL一代で成功した金持ちって案外破産経験あったりするしな強靭な神経と冒険心と好奇心と運で出来上がるんやろな39. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/08/17(日) 15:12:38 ID:pojM成功者はトキソプラズマに感染して行動力や恐怖感情バグってるパターンあるから1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/08/17(日) 15:50:00.000 ID:end確かにそのラインナップ、「お金ある人の趣味」って感じやけど、全部リスク高めなんよな😅登山 → 滑落・遭難スキューバダイビング → 減圧症・機材トラブルヨット → 海難事故スカイダイビング → 落下事故(まれやけどインパクト強い)海外旅行 → 治安・感染症・交通事故冷静に見ると、命がけでスリルと自由を買ってるとも言えるw庶民の「パチンコ」「家庭菜園」「釣り」あたりと比べたら、生存率に差がありすぎる…。こういうのって「金あるからこそ、危険なことにも挑める」って心理なのかもな。…