【じっくり】相談/質問させて下さい84【意見募集】 名無しの心子知らず 2013/02/28(木) 17:45:08.23 ID:fCfnoBIz 相談です。 夫と娘(小5、小2)がどうぶつの森というゲームをやっています。 元もと夫はゲーム内で「○○をくれたら○○ベル(ゲーム内通貨単位)あげる」 といったことをしていたようなのですが、一度長女が風邪で風呂掃除当番ができず、 自分も夫も外出しているときに「風呂掃除してくれたら10万?ベル」と言って やらせていました。普段は当番制で、当然無報酬です。 自分も時間までにやること(宿題・翌日の準備等)が終わっていないときに、 「パパに5万ベル罰金払いなさい」と言ったことがあります。 しかし先日、長女が次女に自分のもっているものをゲーム内通貨で売っていた ことがわかりました。そこれようやくこれはマズイと気付き、今後一切そういう ことはしないよう、言いましたが、夫は何が悪いのかといった感じです。 自分の考えすぎでしょうか。 今後は、イレギュラーな場合を含め、ゲーム外でのお手伝いや物のやりとりに ゲーム内通貨を使わないように、やりとりはゲーム内での物(データ)の やりとりだけに限定するようにしたいのですが、どうでしょうか。 また、ゲーム内であれば、友人とのやりとりはさせても構わないでしょうか。 夫は「お買い物ごっこのようなものだ」といいます。…