復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6340: ↓名無しさん@おーぷん↓ 19/06/15(土)16:57:39 ID:WKX “ちょっとした”仕返しかと言われたら微妙かもしれないけど。中学の時に両親が離婚した。原因は父の不倫。で、その父が私が25の時に死んだ。(“父”とは書きたくないが)父は母と離婚したあと不倫相手と再婚したが不倫相手に連れ子がひとりいて、二人の間には子供がいなかったそうだ。なので再婚した不倫相手の女と連れ子と私とで遺産分配することになったんだが母と離婚したあとの父は、養育費を踏み倒すだけあってまぁまぁ貧乏だった。女は再婚してしばらく経って、病気になって手術して無理がきかない身体になったらしく専業主婦やってた。相続の対象のなる遺産は、数百万の現金と父が祖父から相続したある銘柄の株が5000株ほど。両方足してやっと1000万になるぐらい。株は娘が大学に行くときにと現金かせずに取っておいたんだって。賃貸暮らしで他になにもない。連れ子は両親が離婚した時の私と同じ年。だからどうか相続を放棄してくださいと涙ながらに訴えてきた。昔のことは謝ります、ごめんなさい、ごめんなさい、って。自分には罪があっても娘(連れ子)には罪はない、って。4分の1でも持っていかれると困るんだって。生きていけないんだって。うちの母は、離婚前も離婚後もキャリアウーマンで稼いでたし母の実家で暮らしてたから色々助けてもらえてた。片親でも何不自由なく大学にも行かせてもらって、私も既に会社員になって稼いでた。だからお金が欲しかったわけじゃない。でも、人の家庭を壊しておいて自分たちの生活を壊すなってすごい厚かましいなって思った。踏み倒した私の養育費分で生活してたくせにって。とにかく私が引く理由は一切無いと思い、相続すると告げた。ついでに、自分が不倫略奪婚だったこと連れ子は知ってるのか聞いたら知らない、とても言えないって言ってた。なので、あんまりしつこいと連れ子さんに言いたくなっちゃいますって言ったから引き下がったのはそのせいかも。そして受け取った株は速攻で現金化して友達引き連れてパーッと贅沢な海外旅行して使い切った。後悔は微塵もない。…