別にいいけど、微妙にモヤモヤすること33 642: 名無しの心子知らず 2015/12/24(木) 23:09:33.94 ID:25s4+9zB 知人の一歳のこどもなんだけど、毎日夜中 (22時~23時とか余裕で)まで起こしてるみたい 寝ないのは仕方ないにしろ、親が寝る空間を作ってあげることないですか? 寝室に連れていき、部屋を暗くして横にしてトントンするとか・・・ うちの娘は20時には寝室に行き電気を消す 抱き締めたりトントンして時間はかかるけど 21時くらいには寝る 知人のところはいつも遊ばせてるみたい 意味がわからなくて、電気を消したりしないのか?寝室に連れていかないのか?など聞いたけど返事があいまいでよくわからない でも「自分で眠くなったら寝るからそれまで待ってる」みたいな返答でした 毎日22時過ぎても起きて遊んでるみたいな発言してるので 一歳の子をそんなに起こしていることにモヤモヤする いやいや、20時くらいには暗い部屋に連れていってあげなよ。 それなら絶対えい21時半くらいまでには寝るでしょ・・・暗闇で元気に遊ぶことはまずないでしょと言いたくなる モヤモヤ…