母だけど人生疲れた80 名無しの心子知らず 2021/11/26(金) 20:06:30.03 ID:Vzt6GtH2 毎日毎日何回も何回も何回も「ご飯とおかずを順番に食べて」って言ってるのに一向に三角食べができない。米だけ最後にかきこむ。茶碗に口をつけてかきこむ食べ方も再三注意してるけどなおらない。 三角食べについては賛否両論あると思う。我が家ではそれを推奨してるけど。 フレンチならともかく、私が出してるのはほぼ和食。口内調味とか、ご飯とおかずの残りを自然と計算することで食事のペース配分ができるようになることとか、デメリットと言えば私がとやかく言うことくらい。と思ってる。 問題はそのとやかく言う事なんだけど。 とやかく言いたかないんだけど、今のまま一丁食いがクセになってからギャーギャー言う方がお互いしんどいと思う。 舐め箸、迷い箸、寄せ箸、全部注意したいけどひとつずつと思って頻度が高いものから注意してる。 でも一向になおらない。一生かかってもなおらないってなる前に何とかしたい。 和食のマナーってめんどくさいのかもしれないけど、出来てて損するものじゃない。つか出来なかったら損するものが多い。 食べ残しとか好き嫌いとかダラダラ食べもそうだけど、食事時のストレスが半端ないよ。…