スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143 名無しさん@おーぷん 21/12/07(火)19:03:36 ID:Qk.fz.L1 現在俺、専業主夫半年目家事9割俺(買い物だけは妻)だけど別段苦じゃない世の中の専業主婦や兼業主婦が「もっと家事やってよ!」と言う理由がわからなくて考えてみたんだが、俺的な分析はこうだ1妻が家事に関心がある妻はそれぞれの家事がどれほどの時間と労力を消費するのかわかってる(ここがめちゃ重要)から、自分がしてほしい家事があると、家事の優先順位をつけてお願いしてくる「そろそろ布団のシーツ洗いたい。来週雨だからそれまでにお願い。洗濯物は一日ためといてok」「来週日曜日に自治会の草刈りあるじゃん?だから昼と夜は外食しよ。疲れるから家事やりたくないもんね」「靴磨きお願いしていい?かわりに私、家庭菜園の手入れしてくる」こんな感じ雨降ってる日にはお金の振り込みや引き出しを頼んでこないし、俺が体調悪そうなら夜弁当買って帰るあと平日でも妻が帰ってきて、俺が作業遅くてまだ料理してると、当たり前みたいに隣に立って作業手伝う「座って休んでたら?」と言うと「えぇ、なんか落ち着かない」と言う帰ってきてすぐできたてのごはんでなくても文句こぼさないだから俺がほとんどの家事やってても不満がない2気になる家事のやりのこしは妻が自分でやる妻は俺よりきれい好きだから、水場の赤カビとか湯垢とか気になるらしいあと、高所の見えない場所のホコリとかもかなり気にする俺はあんまり気にならないだから休みの日朝、俺が寝てる間に部屋の窓あけて高所のほこりを落としたり、手洗ったりトイレ使うついでにちょっとスポンジでこすったりする排水口も俺は一気に掃除するタイプだけど、妻は週1くらいでかんたんな掃除してる掃除機かけたあとにリビングに髪の毛落ちてたりすると、自分でクイックかけてるあと、妻は大掃除が大嫌いで、大掃除のときは基本手伝わないお互い価値観が違いすぎるから、妻の家事のやり方を俺に押し付けてきたら絶対家事続かなかったと思う俺も普段の妻の掃除があるから、大掃除のときになんにもしなくても不満もない3そもそも家事が増えないようにしてくれる例えばゴミ箱我が家は4LDKだけど、燃えるゴミのゴミ箱は4つ、燃えないゴミは1つだけゴミの日は2階の自室のゴミは自分で持って降りるゴミ袋のストックはゴミ箱の底においてあるから夜自分でセット資源ごみは洗って全部分別して回収日にすぐ捨てられるようにしてくれてるごみ捨ては週4回もあるから、こういうちょっとした気遣いによって家事に感じる負担が激減してるトイレや風呂場も汚さないように使ってくれてるし、そもそも汚れないようにいろんなグッズも駆使してる防カビ燻煙剤とか、トイレスタンピーとか俺が気づいてないだけでもっとあるのかもしれないが世の中の家事をパートナーに任せきりでもっとやってよ!ってキレられてる人は参考にしてみては?家事かわりにやらんでも、日頃のちょっとした気遣いで負担が減るんだよちょっとひと手間が毎日積み重なると頑固なひと手間になるからな…