1: シャルトリュー(神奈川県) [GB] 2022/01/03(月) 19:18:54.19 ID:kccdjsCJ.net 戸建てに太陽光発電義務化を 東京都が条例制定目指す、小池知事「ゼロエミッション東京の実現」 9: リビアヤマネコ(茨城県) [ニダ] 2022/01/03(月) 19:20:10.16 ID:GL+8kPQg0.net いらねーよ 100: トラ(ジパング) [GB] 2022/01/03(月) 19:32:53.80 ID:qfR60GYr0.net こんなことやっていいのか? 個人の所有物だぞ。 37: ヒョウ(やわらか銀行) [AU] 2022/01/03(月) 19:24:00.35 ID:Tw21eihw0.net スゲー強制ワロたw いや都が補助金出してくれるならわかるが 69: ギコ(大阪府) [ニダ] 2022/01/03(月) 19:28:53.57 ID:7SmnDFlU0.net 義務というならメンテ費用持つべきやで 7: イリオモテヤマネコ(茸) [US] 2022/01/03(月) 19:20:00.88 ID:bzsHQfwb0.net 反射光で揉める未来 68: デボンレックス(光) [GB] 2022/01/03(月) 19:28:46.06 ID:5e0WG4Pq0.net >>7 その辺の対策あるのかな 無いまま義務化だとトラブルが頻発するよな 12: 白黒(茸) [ニダ] 2022/01/03(月) 19:21:08.70 ID:jZHCnfb60.net ソーラパネル利権 15: ウンピョウ(大阪府) [ヌコ] 2022/01/03(月) 19:21:32.47 ID:8enunBRH0.net 景観とか考えねーの東京は 16: カラカル(静岡県) [EU] 2022/01/03(月) 19:21:44.02 ID:42vtw5Mb0.net せめて中韓産以外を充実させてからにしろ 18: ベンガル(茸) [TR] 2022/01/03(月) 19:21:56.13 ID:i5PZcxZy0.net ちゃんとソーラーパネルの廃棄方法考えているのか? 25: ベンガルヤマネコ(東京都) [JP] 2022/01/03(月) 19:22:36.36 ID:z0xntbvS0.net 10年くらいで壊れちゃうんだろその時どうすんの? 81: マーゲイ(三重県) [US] 2022/01/03(月) 19:30:37.24 ID:eqC7kT6k0.net ありえんやろ 安全性とかに何一つ関係ない設置物を行政が強制するって 選択の自由はどこ行ったんだ? 111: アムールヤマネコ(茨城県) [US] 2022/01/03(月) 19:33:49.61 ID:RIUReI6P0.net 数百万かかるものを強制されるってすげぇな… そのうち将軍様みたいに更に理不尽なことを義務付けてくるんじゃないの 34: ツシマヤマネコ(大阪府) [US] 2022/01/03(月) 19:23:36.83 ID:TAGC7Ar+0.net こんなもん個人の自由の侵害にあたらないとおかしいと思うけど 48: トンキニーズ(東京都) [ヌコ] 2022/01/03(月) 19:25:25.05 ID:ao2FbST40.net また海外メーカーと胡散臭い会社が儲けるのか 猫一家7匹の睡眠風景がたまらない可愛いさwwwwwwwwww 謎の老婆「後ろのジャグラー、閉店まで回してみな」 ワイ「え?」 謎の老婆「回してみな…」 西園寺家当主が正論の塊を寄稿「中国ほど日本に恩恵を与えた国はない。米国は愚か」 ひろゆき「松本人志さんは〇〇を作ることができる人」 引用元:…