ウガンダのエンテベ国際空港が中国の手に堕ちる。ウガンダは6年前に空港拡張の為に中国から2億ドルの融資を受けたが返済に支障をきたし、中国に再交渉を求めたが拒否され、唯一の国際空港を奪われた。またもや債務の罠がアフリカを赤く染めていく。日本は21世紀の帝国主義に媚びながら生きるつもりか? — 山岡鉄秀 (@jcn92977110) November 28, 2021 ウガンダは多様な景色、雪に覆われたルウェンゾリ山地、巨大なビクトリア湖を擁する東アフリカの内陸国です。チンパンジーや珍しい鳥など数多くの野生動物が生息しています。遠く離れたブウィンディ原生国立公園は有名なマウンテン ゴリラの聖域です。北西部のマーチソン フォールズ国立公園は、落差 43 m の滝やカバなどの野生動物で知られています。 首都: カンパラ 大統領: ヨウェリ・ムセベニ 人口: 4574万 (2020年) 世界銀行 通貨: ウガンダ・シリング この手口にどうしてはまってしまうのか— kiseki (@KISEKIOKO) November 28, 2021 同じ手口に墜ちる国々は情弱なのか?!— Wakaba (@Wakaba_nyoki) November 28, 2021 ウガンダがそうなったように、隣国のケニアも、首都ナイロビとケニアの第2の都市で貿易港を有するモンバサを結ぶ鉄道の新路線が、中国資本によって2017年に開通しましたが、債務返済が出来なければ、これも取られるでしょうね。そして、東アフリカの鉄道インフラ計画には中国が大きく関わってます。 pic.twitter.com/G1GQKNYLPb— pupunga3 (@pupunga3) November 29, 2021 そしてこうなること分かってるけど、みんな賄賂でやられてるからコイツラには想定内の話w— マールバラ (@Marlbor0ugh) November 29, 2021 単に返済に窮しただけでなく国の指導層に賄賂がばらまかれているんだと思う。我が国は如何??— GEKKO Part four (@GekkoPart4) November 28, 2021 中国共産党の技、まだわからないでしょうか?— ishida (@Am4tqUvtLNWvrI4) November 28, 2021 これで私服を肥やす現地の政治家も売国です。— kina (@kina75778256) November 29, 2021 【PR】 iPhoneケース 『スサノオ』 【ねぇねぇ】遊んでほしい催促が可愛いすぎる猫!これはたまらないw バカ「一軒家買う」俺「それ資産価値ないよ?賃貸が正解」 反基地活動家の目の前で「通してください、お願いします」と頭を下げる自衛隊員 中国の権力闘争が〇〇〇になっていた! 【PR】深田萌絵さんの妄想には付き合えない【朝香豊】…