1: Egg ★ 2021/11/25(木) 18:47:31.92 ID:CAP_USER9.net バラエティ「美人だから今回は特別に…」への違和感 いま見た目、持ち出す必要ありますか?【#令和サバイブ】 13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:54:24.60 ID:/p7DucdY0.net (´・ω・`)めんどくさ 14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:54:30.72 ID:qUVYrios0.net 別にええやん 16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:54:34.49 ID:dmEHSmeq0.net まず自分たちがイケメンもてはやすのやめて、デブ禿おっさんばかりテレビに出してからいえよ 17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:54:55.44 ID:4LQ/T2360.net たかがバラエティの一場面でババア発狂ワロタ 2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:48:31.11 ID:7t8UZd/p0.net バカじゃねーの? 3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:50:55.59 ID:yhxa5lS00.net イケメンイケメンって持て囃してるくせに 5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:51:53.94 ID:uOzTMmIo0.net 芸能界全否定 6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:52:22.01 ID:6Q1oMf/L0.net ブスの妬み 7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:52:31.73 ID:Ffdtxb9b0.net これアメリカで行きすぎてアニメの主人公が不細工な有色人種になったり意味不明な 事になりつつある。 82: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:16:50.19 ID:/DDfdGU60.net >>7 それで最近のディズニーはブサイクなのか 美しいのが良いというのは人間の性だろ 10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:53:39.98 ID:KlHg/xay0.net お前が言われたわけでもないのにいちいちうるせーな 美人て言われた方も満更でもなさそうならそれでいいだろうに 12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:54:13.21 ID:gususTbN0.net どんどん壊されていくね 世界が 19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:55:52.82 ID:DwIztLQz0.net 美人とイケメンは3倍得する 21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:55:57.45 ID:pgI7AHyB0.net 痩せなきゃいけないとは一言も言ってない 22: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:56:13.50 ID:n/TG5ZZ50.net 「欧米が始めたことは全て正しく先進的である」 と考える連中こそ、時代に取り残された救い難い阿呆共である 23: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:56:23.37 ID:eFzBXWE20.net 少なくともテレビや映画では、普段見れないような美女や美男を使って欲しい。 美しいものに惹かれて何が悪い。 24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:56:31.74 ID:M5RYw/kE0.net 世の中バカが多すぎて疲れません? 29: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:58:23.40 ID:gHYBUsrx0.net MCのお笑い芸人の好みだったんだろ 個人の趣味にケチつけんな 38: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:02:32.72 ID:dCxB9KrI0.net こんなクソみたいな事をいちいち考えてるとかバカじゃねーのw しかも観てるのがバラエティ番組とかwww 52: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:06:12.13 ID:l3bDe9HB0.net 就職活動でブズは苦戦する 63: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:10:25.95 ID:oHBdOnR00.net 美人で得するなんて当たり前じゃん 顔でお金稼いでる人たちがたくさんテレビに写ってるけど この手のやつはいちいち嫉妬すんのかね 66: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:11:15.94 ID:Su/pdwnF0.net アメリカは多民族国家だから特にこの傾向は強い 美人ですねとか色白ですねとかスタイルがいいですねとかは引かれる beautifulでいいと教えられたわ 79: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:16:15.26 ID:ewoxZr7t0.net ここまで主張し始めると味方いなくなるぞ? せっかく少数派を守る社会になっていってるのにあまり調子に乗らない方が良い 4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 18:51:07.65 ID:fgT5k9RF0.net 民放はバラエティ作れなくなんな ザマアミロw 91: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:18:28.16 ID:5D+Mrwew0.net 子供の頃から誰に教えられる訳ではなく美人とブズを見分けるのには理由がある 173: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:36:25.75 ID:Yq233fKm0.net >>91 まだ言葉も知らない、社会的な価値観も知らない小さな子どもでも美人のお姉さんに寄っていくからなあ 美しい人に惹かれるのは人間の本能なんだよ 96: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:19:38.31 ID:rIFf0EKC0.net 長々と色々めんどくせえな 104: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:21:24.18 ID:7rOKvNg20.net でも未だにいろんな美人ランキングしてるじゃん 108: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:22:10.62 ID:C0ZviU4X0.net 美人を見ると目の保養になります 微笑みかけられると癒されます 多様性を認めてくださいよ 120: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:25:17.30 ID:SJwZsZmA0.net >>108 美人を見ると、その日一日が幸せになる 美しい絵画を見ると、幸せな気分になる 美しい富士山を見ると、日本人として幸せな気分になる 絶景をみると、息をのむくらい感動する 美しい数学を見ると、感動を覚える 人間の脳は「美しいもの」に惹かれる 122: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:25:38.70 ID:Edw7G5ib0.net 美しいものが好き という人間が当たり前に好む権利を奪うことが多様性なのか? 124: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:26:09.44 ID:i3+ozrkq0.net マツコ・デラックスみたいなやつが人気MCなんだから日本は十分進んでるだろ。 127: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:26:35.39 ID:ZB7dWg0h0.net 韓国の人のことイケメンとか言ってるよね? 140: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:29:24.80 ID:Edw7G5ib0.net 多様性って要は競争社会の否定でしょ? そんな世界誰が望んでるんだ? 141: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:29:49.52 ID:LM+BAOA70.net 見た目もその人の能力であり個性なのに それだけを禁止ルールにするのは人権侵害だろ 42: 名無しさん@恐縮です 2021/11/25(木) 19:03:39.67 ID:Sqrxsaeq0.net もうポリコレが行き過ぎてるわ 【PR】 iPhoneケース 『スサノオ』 【巨大なふわふわ】異世界の獣みたい!チベットにいるヤクが話題に(・∀・) 【悲報】株屋「NISA買え!買えば儲かるぞ!手数料も税金も無し!」俺「ふーん」 無人直売所での日本人の万引き相次ぎ、性善説がもはや限界へ もう終わりだよこの国 【北京五輪オワタ】中国テニス選手行方不明で世界各国が北京五輪をボイコットか!!!!?世界人権団体もブチ切れ! 引用元:…