1: マカダミア ★ 2021/11/22(月) 16:07:50.25 ID:CAP_USER.net 中国の新疆ウイグル自治区の綿製品が強制労働で生産された疑いがあるとの批判が国際的に高まる中、アパレル大手の三陽商会とTSIホールディングスが現地で生産された綿製品の使用中止を決めたことが分かりました。 世界有数の綿の産地である新疆ウイグル自治区をめぐってはウイグル族の人たちの強制労働によって綿製品が生産されているとの疑いが指摘され、国際的な批判が高まっています。 こうした中でアパレル大手の三陽商会は、来年の春と夏向けの衣料品から現地で生産された綿製品の使用を中止することを決めました。これまで一部の商品で使用を続けていましたが会社では「人権問題の疑いがある以上、使用を続けることはできないと判断した」としています。 また、「ナノ・ユニバース」などのブランドを展開するTSIホールディングスも、ことしの秋と冬向けの衣料品から使用を中止し、人権問題の疑いが解消されるまで使用中止を続ける方針です。 3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:09:39.67 ID:EX7cZBh1.net >>1 ユニクロとか無印とか。 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:51:19.13 ID:nPen9bfX.net 人権派の人たちとマスコミはダンマリなのがむかつくね 奴らはガチでヤバい人権侵害には見向きもしない 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 18:05:30.62 ID:e6kjg9E0.net ユニクロと無印はもうだめだろうな 無印なんて現地でパクり法人に訴えられて完全に舐められてるのにこれだ 47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 18:30:34.64 ID:9PyuiXTW.net TPP圏でどっか代われるトコないかな 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 18:47:14.85 ID:bGp0IIac.net >>47 インドトオーストラリアくらいかな インドは生産量2位、オーストラリアは8位、メキシコが9位 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:10:07.06 ID:9an69qbC.net これも難しい問題でな。ウイグルでの人権問題があるのは間違いないが 根底はオーガニック綿花がアメリカ弱いから、難癖でライバルを潰そうという面もある まさに奴隷だ人権だと騒いで、実際は経済戦争だった南北戦争と基本は一緒 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:21:13.67 ID:F3Smiqb1.net >>4 奴隷労働=経済だから難しくもなんとも無くね? 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:35:52.58 ID:xifID549.net >>4 難しくともなんともない 人権侵害しないで正当な競争力身につければいいだけ 人権侵害野郎はスタートラインに立ってないってことよ 7: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2021/11/22(月) 16:12:25.36 ID:0GxBQTqO.net 使用中止したらウイグル自治区の人たちは開放されて自由に豊かに暮らせるのだろうか。 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:37:27.33 ID:xifID549.net >>7 無賃や安価で使役されてじゃなく彼ら自身が商売できるようになれればね 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:15:54.34 ID:hvP/nbWn.net これって逆効果では? ウイグルの人たちの収入が途絶えて、彼らの生活がさらに苦しくなるということでは? 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:19:16.99 ID:oyrmQJw/.net >>9 ウイグルやトルファンにチベットとかの人達はそもそも賃金制じゃないから変わらないよ。 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:18:38.67 ID:IcVQLIXF.net ウイグルは既にとんでもない苦痛を味わってるんだからノーダメージ 中共が痛みを味わうだけだ だから手加減無用でもっとやれ! 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:21:39.51 ID:KeWcIGKh.net 無印良品は意識高い系相手に商売してるんだろ。 自滅するんか? 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:49:40.69 ID:bGp0IIac.net どうするユニクロ 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:53:56.27 ID:sQwIMyb3.net >>35 そりゃ商売できないし 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:40:43.02 ID:K4v05gKF.net 無印ははよやめたれ おまえんとこの靴下愛用してるのに買えないやないか 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:22:50.65 ID:/oKkQxSb.net 無印良品はユニクロより先に動かないとイメージ悪くなるぞ(´・ω・`) 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/22(月) 16:50:47.26 ID:3R1269ci.net 嘘でもSDGsを掲げてるなら強制労働でつくられた製品は使えんよな 【ちょこん】手のひらサイズのウサギが超絶かわいい!! 【絶望】ビットコインでクソ負けた・・・もう終わりだよこの国・・・ 国会議員一人当たり年間1億2000万円強が支給される、これは有効に使われているの? 人気声優「辛ラーメン大好きです!」→なぜかオタクが発狂 引用元:…