1: スダレハゲ ★ 2021/10/28(木) 22:48:31.41 ID:2vrGNzif9.net BSフジ「プライムニュース」で発言 1:08:00~ 江田 二つ目が岸田さんがやっと取り上げて脚光浴びた1億円の壁ですよ コメンテーター あれはどうしたいんですか? 江田 ご承知のように1億円を超えると見事に下がるんですよ これはご承知のように1億円を超えると見事に株の取引高が高くなってたった20%しかかけてないでしょ? これをまあ我々はせめて30%の国際水準なみにしたい コメンテーター それはNISAとか少額で低所得者の人達が積み立ててる株式運用に対しても30%かけるんですか? 江田 それはぜんぜんグラフ見ていただければ、1億円を超えるあたりから急速に株の取引量が増えてる コメンテーター もちろんそうです。ただ、中、低所得者の皆さんも積み立て積み立て運用して行ってその部分に対しても同じように30%かけるんですか? 江田 おんなじようにかける コメンテーター女 そ、それは… 13: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:51:26.32 ID:bOm7Nuxv0.net NISAの意味ないじゃんw 3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:49:24.82 ID:1wu4TZOU0.net NISAに課税とかアタマ逝ってんなぁ 4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:49:49.54 ID:6n0Ypyxn0.net それNISAのほうが税率高くなるじゃん 5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:49:56.72 ID:uONZdDee0.net 本当に立憲共産党になってしまったな 金儲けは許さんってか? 9: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:51:06.59 ID:T2+P9Wrq0.net そうなるとどのようなことがこの制度のメリットになるのでしょうか 55: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:54:57.56 ID:VGRxhFhG0.net >>9 枠を使わないことがメリットになります。 18: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:52:11.05 ID:OZ+PwzkG0.net 江田はキチンと釈明して否定しないと結構な爆弾発言やぞ 本気なら万死 25: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:52:25.03 ID:LOl4JVxn0.net NISAははじめから非課税を売りにしてるだろうが…アホなのかこいつ 29: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:52:40.07 ID:KAPikpqH0.net NISAが何なのかわかってないだけじゃね? 36: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:53:13.43 ID:IPx/KdEQ0.net 非課税に課税はギャグですか? 39: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:53:15.38 ID:JkREvtY50.net 貧乏人から取るのかw 弱い者イジメだなw 45: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:54:04.84 ID:NzIuwsS50.net なんやこのキチガイはw 56: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:55:03.60 ID:tqy3oHmQ0.net 馬鹿じゃないのか 72: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:56:30.80 ID:g9O/z9iZ0.net 非課税が売りで始まったNISAなのに馬鹿なのか この人仕組み知らないだろ 76: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:56:39.87 ID:qKCD6dtn0.net NISAって制度を知らんのだろ単純に。 こんなのが政権とったら経済めちゃくちゃやぞ。 今ですらボロボロなのに。 95: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:57:38.31 ID:+jgwhchZ0.net NISAは非課税枠だろ さてはこのおっさん議員のくせにNISA知らんな? 96: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:57:40.78 ID:tPYx1VPS0.net 信じられない 立憲は貧民が唯一成り上がれる術を奪うのか 104: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:58:00.12 ID:FArWllMY0.net NISAやってる奴wwwwwwwww 109: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:58:27.95 ID:YHv+oTvy0.net 低所得者からむしり取って何に使うんだ 125: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:59:02.26 ID:l4u1EpMB0.net 立憲はマジでどうしようもないな 138: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:59:33.01 ID:OENDiWgc0.net いらんことすんな 140: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 22:59:37.21 ID:JgQM0eqh0.net さすがにこれは無いわw 143: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 23:00:00.20 ID:cHsbyRBU0.net バカはわかってたけどここまでだと逆にすごい 158: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 23:00:27.34 ID:JkREvtY50.net ちびちび増やしてる庶民から課税w 170: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 23:01:10.79 ID:THCLyOzx0.net 立憲共産党ヤバすぎだろw 177: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 23:01:33.68 ID:Kkc8Rd3X0.net NISAのが税率高くなるんか 179: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 23:01:35.03 ID:RMXXwisa0.net 政権取る心配ないからいいけどこれはワロタ 182: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 23:01:41.29 ID:sQLrHGel0.net >>1 失言で許されるレベルじゃないな 議員辞職するレベル 217: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/28(木) 23:03:19.52 ID:G3Ovxbce0.net 草www なんのためにニーサ作ったんだよw 野党共通政策6項目の中身は! 【愛犬家】首根っこを掴まれる子犬を見たプーチン大統領wwwwwww 【悲報】ワイ1年目社員、会社で「おかずくん」と呼ばれてる事が発覚 日本人は「世界一人助けをしない人たち」?─寄付せず、ボランティアせず、困った時の助け合いもせず 引用元:…