【民主党、同じ略称】東京新聞「比例投票略称について、立憲民主党と国民民主党、両党の略称が『民主党』となっていて、混同されかねない」松野博一官房長官「同一の略称を届け出るのは制度上、可能だ。民主党と記載された場合には有効投票数に応じて按分される」そもそも両党が届出たものだろうと。 pic.twitter.com/mlNGpCIx78— Mi2 (@mi2_yes) October 26, 2021 松野「知らんがな」— トムキャット (@Labjack15) October 26, 2021 届けたのはどっちよって話な…— 借入主任 @相談ちう (@yamasin50) October 26, 2021 誰に言うてんねん。言う相手が違いすぎるやん。— TK (@TK92052196) October 26, 2021 そんなの今更やろ?大体そんな質問態々政権与党の官房長官にするか普通?それを言うなら立憲と国民民主に言えよな!— あっきー@21’夏イベ甲甲甲クリア (@akimura43) October 26, 2021 東京新聞はアホなのか?立憲民主党や国民民主党に質問する事だろう?#立憲民主党への一票は共産党への一票です #立憲共産党— スリラムムッツゥックマール (@michioha) October 26, 2021 野党共通政策6項目の中身は! 【せっせっせ♪】シンクロする猫2匹wwwwwww 【悲報】日本のギャンブル、還元率低すぎる・・・ ひろゆき「あの政党には絶対投票するな」、ものすごい勢いで拡散中…