4年後、ノルウェーはガソリン車の販売をやめる。2030年以降、アメリカのニューヨーク州やカリフォルニア州のほか、イギリス、フランス、ドイツはガソリン車の販売をやめる。 日本で一番雇用を生んでいる産業は自動車だ。だが、日本がいくらガソリン車に強みがあっても、(日本の)人口は減っている。世界で売れるものを考えていかなければ、次の世代の給料が上がらない。 私が環境相として決めたことの一つが、35年以降に販売されるすべての車を電動車に変えることだ。変わらなくて済むのであれば一番いい。だけど、変わらなかったときに失われるのが、産業競争力と次世代のための雇用だ。あまりにもリスクが大きすぎる。(横浜市鶴見区の街頭演説で)…